次回の放送

浅田晶久さん 『浅田製瓦工場』 京都市伏見区

2025524日(土) 午前11時

最後の京瓦職人

浅田晶久さん 『浅田製瓦工場』 京都市伏見区

京都市伏見区。この地で110年以上、瓦を作り続けている『浅田製瓦工場』。現在、京都でただ一人、「京瓦」を製造しているのが、三代目の浅田晶久さん。「京瓦」の神髄は「磨き」と呼ばれる技法。金属のヘラで丁寧に磨き上げ、重厚な光沢と深い鈍色の風合いを持たせる伝統の技術です。浅田さんの手掛けた瓦は、歴史ある寺社や建物の屋根を飾っています。

そんな「京瓦」も、時代と共に需要が激減。かつて京都に十数軒あった瓦工場は、今やここだけ。後継者もおらず、厳しい状況が続いています。「それでも後に残していかなあかん」。伝統を次の世代へ繋げたい。喜寿を目前にしても、休むことなく「京瓦」の可能性と未来への道を追求する浅田さん。しかし今、ある大きな決断を迫られていました。

先月、開幕した大阪・関西万博。「関西パビリオン」の中の京都ゾーンの床と壁を覆う素材として使われたのが「京瓦」です。瓦製作を監修したのが、浅田さん。オファーしたのは、空間デザインを担当した彫刻家の名和晃平さんです。「京瓦のおかげで、ここは静謐な空間になりました」。

浅田さん、屋根がダメなら床や壁にと、京瓦の未来のために、新たな可能性に挑みます。「これ、アインシュタイン・タイルといって、床に敷く」。不思議な形の13角形。早速、デザイン会社から発注がありました。その枚数、1840枚。一枚一枚、想いを込めて仕上げていきます。納品するのは東京都内のオフィス。さて、どんな空間になったでしょう。

切なる思いで、京瓦を残す道と、後継者を探し続けてきた浅田さん。しかし経営は厳しく、人材の採用すらままならないのが現実です。そこで昨年12月、大きな決断に踏み切りました。それは114年の歴史を持つ『浅田製瓦工場』の経営権の譲渡。

同じ未来を見据え、経営権の譲渡にむけて共に歩んできたのは、息子の憲和さんです。憲和さんが2年以上かけて探したのが、京都指定伝統工芸品の「事業再生と企画運営」を行う会社でした。しかし新体制に向けての大切なミーティングで、親子は激突します。心の整理がつかない父親の姿勢を見て、憲和さんがぶち切れました。「何が残したいや!全部自分で潰してるやんけ!必死やねんこっちは!」

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー

バックナンバー

ロリト麻理菜さん 『エスペランサ・スポーツボクシングジム』兵庫県伊丹市

2025517日(土) 午前11時

アジア王者となった女子プロボクサー

ロリト麻理菜さん 『エスペランサ・スポーツボクシングジム』兵庫県伊丹市

ダイエットのためにボクシングを始めた女性が、アジア王者までのぼりつめました。その名はロリト麻理菜さん。ボクシング歴7年で、日本女子ミニマム級を制した女子プロボクサーです。さらに昨年、アジア王座決定戦に勝利して、アジアの頂点に立ちました。

ボクシング経験が浅い彼女が頭角を現した理由、そこにはフィリピンの元世界チャンピオン、レイ・ロリトさんの存在が!そう、麻理菜さんの夫です。夫婦二人三脚で世界チャンピオンを目指す麻理菜さんですが、実は理学療法士として働く二刀流ボクサー。そして、今年4月6日、アジア王座の防衛戦に挑んだ麻理菜さん。果たしてその結末は?

朝7時。麻理菜さんの1日はロードワークから始まります。その後、理学療法士として週に5日、病院に出かけられない利用者の自宅を訪ね、看護やリハビリを行っています。仕事が終わると一旦自宅に戻り、家事を済ませてボクシングジムで3時間の練習。このサイクルを、ほぼ毎日繰り返しています。夫であり、トレーナーでもあるレイさんも、解体工事の仕事を終えるとジムに駆け付けます。

防衛戦の相手は麻理菜さんとは違う団体の、現アジアチャンピオン。9勝のうちKO勝ちが6度もある、これまで対戦したことがないハードパンチャーです。この試合に勝てば、次はいよいよ世界タイトル戦が見えてくるだけに、是が非でも勝ちたいところ。

まわりに愛され、順風満帆な人生に思える麻理菜さんですが、小学校2年生の時に両親が離婚。受け入れるのに時間がかかったといいます。女手一つで麻理菜さんを育てた母ひろみさんは、試合が近づくと身の回りのことをサポートしに、家に来てくれるんです。レイさんとは大の仲良しというひろみさんですが、当初は交際に猛反対。それが変わったのは?

防衛戦まで残り一週間。練習も追い込みに入ります。2か月前は55?あった体重を6?も落として、現在49?。あと1?ちょっと落とせば軽量パスです。そして4月6日、防衛戦当日を迎えました。今回の興行は全部で6試合。メインイベントが麻理菜さんの防衛戦です。控室で徐々に集中力を高めていく麻理菜さん。さあ、いよいよ選手入場の時間が来ました。

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
エスペランサスポーツボクシングジム
概要ロリト麻理菜選手が所属するボクシングジム
住所〒664-0851 伊丹市中央4丁目4-8エステート林1F
電話番号072-772-9300 
備考公式ホームページ
https://esperanzaboxing.jp/

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー