

- 【12/28(日) 21世紀の第九】指揮者のケン・シェさんより、年末の第九そして大阪公演への思いについてのインタビュー記事をUPしました。是非ご一読ください!(2025.9.16up)
- ★9月発売の公演情報をUPしました。(2025.9.10up)
- 【10/5(日)プラハ・フィルハーモニア管弦楽団】来日間近!第2ヴァイオリン奏者として活躍する林みどりさんのインタビュー記事が掲載されました。(2025.9.5up)[外部サイトKORANSHAにリンク]
- 【10/26(日)天童よしみ ヴォイス・ストーリーズ on Classic~心に染み入る歌を集めて~】堺公演限定!天童よしみさんのスペシャルインタビュー!(2025.9.2up)
- 【10/26(日)天童よしみ ヴォイス・ストーリーズ on Classic~心に染み入る歌を集めて~】天童よしみさんより今回の大阪公演に向けた熱いメッセージと過去のコンサート模様もお楽しみいただける動画です。お見逃しなく!(2025.8.20up)[外部サイトYouTubeにリンク]
- 【9/27(土)イ・ムジチ合奏団】被爆80周年に捧げる新作が決定いたしました!(2025.7.24up)
- ★7月、9月発売の公演情報をUPしました。(2025.7.9up)
- 【9/28外山啓介 ピアノ・リサイタル「幻想】外山啓介さんからメッセージ動画が届きました!(2025.7.8up) [外部サイトYouTubeにリンク]
- 【ABCチケットインフォメーション営業時間のお知らせ】 ABCチケットインフォメーションの電話応対を、当面の間、月曜、水曜、金曜の平日午前10時~午後3時に短縮営業とさせて頂きます。なお、今後の状況により変更する場合もございます。皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
公演日 | タイトル |
---|---|
10月19日(日) |
究極の室内楽 |
公演日 | タイトル |
---|---|
10月26日(日) |
天童よしみ ヴォイス・ストーリーズ on Classic |
公演日 | タイトル |
---|---|
12月14日(日) |
大植英次指揮 躍動の第九 |
12月21日(日) |
第九 de クリスマス |
12月28日(日) |
21世紀の第九 |
1月10日(土) |
21世紀の新世界 |
1月11日(日) |
ウィンナー・ワルツ・オーケストラ |
公演日 | タイトル |
---|---|
12月6日(土) |
キリル・ゲルシュタイン&藤田真央 ピアノ・デュオ・リサイタル |
公演日 | タイトル |
---|---|
3月29日(日) |
辻井伸行×清水和音 究極の協奏曲コンサート |
公演日 | タイトル |
---|---|
12月20日(土) |
藤岡幸夫のクリスマス・ファンタジア |
1月31日(土) |
ラファウ・ブレハッチ ピアノ・リサイタル |
2月1日(日) |
ザ・シンフォニー特選コンサート Vol.34 |
2月8日(日) |
小林愛実 ピアノ・リサイタル |
2月14日(土) |
角野未来 ピアノ・リサイタル |
3月28日(土) |
辻井伸行×清水和音 究極の協奏曲コンサート |

- オーケストラ・アンサンブル金沢 大阪定期公演
9月23日(火) 現代の巨匠 広上淳一×クラシック界でキラリと独自の光彩を放つアンサンブル金沢のタッグ。 世界の熱視線を浴びる新星トム・ボローを迎え、200年を越えて弾き続けられている偉大な音楽遺産をザ・シンフォニーホールに響かせます!
- イ・ムジチ合奏団
9月27日(土) 結成74年目を迎え、未だ進化し続ける美しく透き通るような演奏で多くの人を魅了するイ・ムジチ合奏団。 この秋、歴史と芸術に彩られた至高のアンサンブルをご体感ください。
- 外山啓介 ピアノ・リサイタル「幻想」
~モーツァルト、ベートーヴェン、そしてショパン~
9月28日(日) 真摯な姿勢で作品の内面に迫る外山啓介。 偉大な作曲家3人が描いた「幻想」の世界を、美しく繊細に…そしてドラマティックに!
- プラハ・フィルハーモニア管弦楽団
指揮:レオシュ・スワロフスキー ピアノ:松田華音
10月5日(日) 音楽大国チェコ屈指のオーケストラとして名声を確立しているプラハ・フィルハーモニア管弦楽団。 ソリスト松田華音との熱き魂の共演、音楽の街プラハの精鋭たちが奏でる鮮やかな響きをお聴き逃しなく!
- 及川浩治 ピアノ・リサイタル
~ベートーヴェン!ショパン!リスト!~
10月13日(月) 1995年のデビュー・リサイタルから30年を迎えた“情熱のピアニスト”及川浩治。 万感の思いを込めて贈るプログラム、そして内面を映し出すようなダイナミックかつ繊細な演奏にご期待ください
- 三代澤康司のドッキリ!ハッキリ!クラシックです!
大人のための「イタリア音楽」入門 ~
ドレミもピアノもイタリア生まれ~
10月25日(土) 三代澤アナと指揮者・寺岡清高が「トーク×本格派コンサート」でクラシックの秘密を解き明かす人気公演! 今回はイタリアを代表する名曲とイタリアに魅せられた名曲の数々をたっぷりとご案内します。
