ARCHIVE
今年7月20日に幕張メッセで開催されたASOBIEXPO 2025の裏で秘密裏に行われていたASOBI裏EXPOを放送する。LIVEを直前に控えたASOBISYSTEM所属の豪華アーティストの新たな一面を深掘りする企画で、FRUITS ZIPPERから鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、早瀬ノエルを招く。同番組に出演済の櫻井はサモエドと戯れたことやモノボケ企画を回想し、爆笑を巻き起こす。
そんなFRUITS ZIPPERの5人を深掘りすべく「原宿で50人に聞いた FRUITS ZIPPER妄想ランキング」を実施。「ライブの時に1番緊張しなさそうな人は?」というお題で街の若者のリアルな声をランキング形式で発表する。
結果を前に鎮西は「世間のイメージとしてはノエちゃん。最年少だけれど冷静だから」などと1位を予想するが、そんな鎮西に街頭からは「ライブ前に一発ギャグをしそう」という声が…。そこで、まさかの一発ギャグを披露する展開に!また1位予想のノエルには予想外のイメージが付いていることが判明。一体どのようなイメージなのか!?
FRUITS ZIPPER(鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、早瀬ノエル)
近藤夏子、こーくん、かわにしなつき、MIOCHIN
「ミルクの魅力たっぷり勉強!ミルク尽くしの旅in那須塩原市」後編を放送。CANDY TUNEの福山梨乃、南なつ、宮野静が栃木県那須塩原市にある那須千本松牧場を散策しながら、「那須塩原ミルククイズ」に挑戦する。牛やミルクにまつわる3つの問題に答えて、ポイントが一番高かったメンバーにご褒美がプレゼントされる。
まずは3人乗り自転車で広大な敷地をサイクリング。福山が「私と南はお仕事の現場までチャリで行ったことがあります」と自転車は得意だと言うと、負けじと宮野は「私は一輪車クラブに入っていたから。みんな車輪2個でしょ?私は1個だから」と謎マウントでけん制。ソンソン特製ヘルメットをかぶって3人仲良く「らいどおんぶんぶん!」と出発したいところだか、それぞれが息を合わせてペダルをこがなければ前に進まない。最後列を任された南が何故かペダルをこがない事態に「ストップ!ストップ!ストップ!おい、なつ!サボってんのか!?」と福山が絶叫する一幕も。
道中では那須塩原市ブランドキャラクターの“みるひぃ”に遭遇。“みるひぃ”オススメの美味しいソフトクリーム屋さんへと向かい、年間で数十万本の売り上げを誇る牧場自慢のソフトクリームを実食する。「うま!牛乳まんまの味がする」「牛乳を飲んでいるみたいなアイス」と福山と南が食レポする中で、宮野は喉をチューニングして「いただきます!ん~!おいし~い」といまだかつてないアイドルボイスを発動。これに福山と南は「誰?」「初めて見た新キャラ」と大爆笑だ。
そして始まるクイズタイム!すでに一歩リードの宮野に追いつけ追い越せの福山と南にも気合いが漲るが、「“みるひぃ”が1年のうちで一番忙しい日は?」という出題に、3人ともまさかの苦戦。昨年4月にリニューアルした道の駅 「明治の森・黒磯」ではSDGsを考えて作られたアイスを食べながら、その商品にちなんだクイズに挑戦。最終問題のゲットポイントはなんと100万ポイント。それぞれが一発逆転を狙う。
CANDY TUNE(福山梨乃、南なつ、宮野静)
「ミルクの魅力たっぷり勉強!ミルク尽くしの旅in那須塩原市」を放送。CANDY TUNEの福山梨乃、南なつ、宮野静が栃木県那須塩原市にある那須千本松牧場を訪れる。同所は年間約100万人が来場する“ASOBI”スポットで「牧場が今一番行きたいところだったので夢が叶っています!」という福山は、開始早々「調子いかがですか~!?」と牧場内の牛たちに声をかけるなど、念願叶った様子だ。
那須塩原市は生乳産出額が本州No.1で、乳製品で町おこしをするミルクタウンだという。まずは牧場自慢の牛乳で乾杯!搾りたての新鮮な喉ごしに宮野は「美味い!買って帰りたい」、福山も「濃厚!美味さがギュッとなっている。生クリームを飲んでいるみたい」と感動し、牧場の牛たちに「美味しいよ~!ありがとうな~!」と直接感謝を伝えていた。
生後2週間の子ヤギがいるコーナーでは、毎晩子ヤギの動画ばかりを見ているという福山が「ヤバい!夢が叶った!」と触れ合いにメロメロ。3人とも動物が大好きというが、南からは「スリランカで牛の背中に乗ったことがある。スリランカはなんでも乗れる」などという野性的な経験も明かされた。
牛の餌やりにも挑戦して牧場を満喫する3人に、「那須塩原ミルククイズ」を出題。牛やミルクにまつわる3つの問題に答えて、ポイントが一番高かったメンバーにご褒美がプレゼントされる。宮野は「那須塩原にある別荘をくれるはず!」と、ありえないご褒美を勝手に予想。果たしてその結果は?
CANDY TUNE(福山梨乃、南なつ、宮野静)