今回は、ナント放送210回スペシャル!番組が始まってから今までをハイヒールと凡人チームのたむらけんじ、ブラックマヨネーズ、チュートリアルという顔ぶれでお届けする。
いつもは隔週で出演しているため、顔を合わせることがないブラマヨとチュートリアル。いまや、どちらもM-1王者だが、番組当初から現在に至るまで続けているロケが「ハテナの自由研究」。そこで、まずは互いの名作VTRで対決していく。「見よ!俺たちの芸人魂」でブラマヨが取り上げたのは、小杉が5mを潜水し、数々の陸上スポーツを水中でトライした「水中スーパーアスリート」や吉田が体当たりする「ビーバップ巌流島」。対するチュートリアルは福田にドッキリを仕掛けた名作中の名作、「法廷画家の力」を挙げる。目の前で仕掛け人の宮川大助・花子師匠が激しい夫婦喧嘩を始め、オロオロする福田。その様子を法廷画家たちが描くというドッキリを見たブラマヨは、大爆笑する。当の福田本人は「ほんまに怖かった~」と、当時を思い出してゾッとする。「水中スーパーアスリート」を体験した小杉は、「深夜3時の集合で白浜まで行って、一から潜水の仕方を教えてもらって5m潜水。5~6時間、潜ってたんですよ」と体力的に相当キツかったことをアピールするのだが…。
次に「このテーマがすごかった!」と題して、ブラマヨ特選、チュートリアル特選のテーマも紹介。ブラマヨは深海の生き物、偽装動物などを取り上げ、チュートは法医学の観点で、芥川龍之介の作品「薮の中」の殺人ミステリーを解明した回を取り上げる。初めて「薮の中」の再現VTRを見るブラマヨは、殺人ミステリーに挑戦。果たして、解明できるのか?
最後は、「たむけんの『ビーバップ!』裏ニュース!!!」。江川の楽屋での様子、吉田のメイク室での様子、ハイヒールの打ち合わせ室のお菓子の充実ぶりなどを取り上げていく。その中で、「楽屋で彼女の手作り弁当を食べている」と暴露されたのは、徳井。「みんな楽屋に用意されたお弁当を食べているのに、徳井の楽屋を訪ねたら彼女の手作り弁当を食べていたんです!」というたむけんに、徳井は思わず赤面。「たまたまね、1回だけですよ…」と弁解するのだが、皆からお弁当を作ってもらった経緯やおかずの中身まで、アレコレ、突っ込まれて…。