ビーバップ!ハイヒール

  • 番組概要
  • 過去の放送内容
  • 出演者
  • モバイル
放送内容
過去の放送内容
BACKNUMBER

2015年6月25日(木)

世界を動かしたオンナたち~悪女か?それとも…~

ハイヒール(リンゴ・モモコ)
筒井康隆、江川達也、たむらけんじ
チュートリアル(徳井・福田)
鹿沼憂妃
八塚彩美(ABCアナウンサー)
ゲストブレーン
藤田尚弓(悪女学研究所所長)
この回の内容に興味がある方は・・・

古今東西、歴史に名を残す女性には“悪女”と呼ばれる女性が多い。常に自信満々で、気の強い女性といわれるヒラリー・クリントンもその一人。だが、“悪女”という呼び名には、戦略的に自らの野望を達成しようとする“賢い女”という意味も込められているのだ。そんな悪女たちの魅力を紹介してくれるのが、番組2回目の登場となる悪女学研究所所長の藤田尚弓先生。今回も、悪女たちの策略や処世術を通して、その素顔を解き明かす。

警察署勤務からナンバーワンホステスという華麗なる変身を遂げた藤田先生。悪女と呼ばれることもあるというが、「それは褒め言葉。悪い女性という意味ではなく、タフで賢い、魅力的な女性という意味だと思っている」という。そんな悪女の中でも特に名高い歴史を動かした女性を取り上げる。日本史上、最も悪女といわれるのは、京都を一面、焼け野原にした応仁の乱を引き起こした女。彼女の恐るべき策略と、知られざる一面を紹介する。また、20世紀最恐と恐れられた中国の女帝。半世紀にわたり、中国を治めた彼女の戦略の裏側に迫る!

男性にとっての悪女として歴史を彩った女性たちも多い。そんな悪女たちに学ぶ恋愛メソッド!中国4大美女や、“平安のモテ女”として知られる日本の女流歌人、さらに世界三大美女の1人、楊貴妃らが狙った男をわが物にするためにとった恋愛テクニックを紹介する。

さらに、戦略が行き過ぎた悪女たちのテクニックをクイズ形式で紹介する。

「ハテナの自由研究」は、たむらけんじの「こども恋愛相談室」。今回は、好きな子と小学校が離れてしまったと寂しがる小学1年生の女の子と、幼稚園からずっと好きな子に告白したいという小学3年の男の子の悩みにたむけんが奮闘。あまりの可愛らしさにスタジオの一同もほのぼのする。

藤田尚弓(悪女学研究所所長)

藤田尚弓(悪女学研究所所長)

 

トップへ戻る

©ABC TV All rights reserved.