ビーバップ!ハイヒール

  • 番組概要
  • 過去の放送内容
  • 出演者
  • モバイル
放送内容
過去の放送内容
BACKNUMBER

2015年7月9日(木)

世界の王室 ~その知られざる舞台裏~

ハイヒール(リンゴ・モモコ)
筒井康隆、江川達也、たむらけんじ
ブラックマヨネーズ(小杉・吉田)
三戸なつめ
八塚彩美(ABCアナウンサー)
ゲストブレーン
八幡和郎(評論家)
この回の内容に興味がある方は・・・

“美しすぎる内親王”と国民に親しまれ、注目を浴びる秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまや、イギリス王室のシャーロット王女の誕生など、ロイヤルファミリーの話題は週刊誌やワイドショーでしばしば取り上げられる。このような王室がある国は君主国と呼ばれ、世界に45カ国。日本は世界最長の歴史を誇る天皇陛下が君主だが、エリザベス2世と同様に政治的実権は持っていない。一方、すべての実権を握る国王も存在する。中東のサウジアラビア王国や東南アジアのブルネイ王国などが挙げられるが、その贅沢ぶりが話題になることもしばしばだ。そんな知られざる世界のロイヤルファミリーについて教えてくれるのが、元通産省の官僚で評論家の八幡和郎先生。世界の王室を研究し、裏事情を知り尽くす八幡先生が、世界のロイヤルファミリーの裏側を紹介する。

世界に30あるロイヤルファミリー。なかでも、世界で一番したたかな王室だと言われるのが、イギリス王室だ。2012年に開催されたロンドンオリンピックの開会式でジェームズ・ボンドとともにエリザベス2世が登場する演出には世界中が驚かされた。また、ウィリアム王子やキャサリン妃の庶民的な姿に親近感をもつ人も多い。だが、すべては綿密な計画に基づいたイメージ戦略だといわれている。イギリス王室がそんな戦略を必要とする理由とは?一族をあげて庶民派のイメージを作る裏側を解説する。その他、世界で一番お金持ちの王室や世界で一番努力した王子など、知られざる王室の実態を取り上げる。

世界の王室スキャンダルといえばイギリス王室が圧倒的だが、スキャンダルはイギリス王室に限ったことではない。そんな王室で起こった不実な真実を浅越ゴエがニュース仕立てで紹介する。恋愛スキャンダルで王位継承権をはく奪された王子や王室廃止論まで巻き起こしたスペイン国王の1枚の写真、振り込め詐欺に遭ったブルネイ国王、ワインでも走る車を作ったチャールズ皇太子などを取り上げ、解説する。

また、八幡先生がセレクトした、才色兼備な世界の王室美人ランキングを発表する。

「ハテナの自由研究」は、たむらけんじの「ブサイク料理を美人に変えられるのか?」。料理下手な女の子が作ったブサイク料理を一流料理人が美味しい美人料理に整形する!今回のテーマは「トマトソースのペスカトーレ」。ともにミシュランの星をもつ名店のフレンチと和食のシェフが大改造する!

八幡和郎(評論家)

八幡和郎(評論家)

 

トップへ戻る

©ABC TV All rights reserved.