毎週土曜 深夜1時00分~放送!
黒いスーツに身を包み、秘密基地に集合したジャニーズWESTの重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望ら7人。彼らの任務はボスのもとに入った“謎の情報”を解明するべく、身体を張って検証し、その結果を発表することだ。今回は、小瀧がミッション・エージェントとなり、ボスから与えられる謎の解明に挑む。
街を歩いていると、「どうしてこんな場所に扉が!?」「これは何の扉!?」「誰が使うの??」と気になる扉はないだろうか?そんな街に潜む“謎の扉”の情報をキャッチしたボス。扉は何のためにあるのか?扉の奥には何があるのか?その謎を解明するべく、ボスは小瀧に「関西に潜む謎の扉!?その奥に何があるのか解明せよ!」というミッションを与える。
今回、小瀧が調査するのは3つの扉。「道頓堀のド真ん中にある、年に数回しか開かないという謎扉」と、「中崎町の路地裏にある、何の看板もない堅牢な鉄の謎扉」、そして、「トンネル内に突如現れる謎扉」のミステリーに挑む。
まずは、「道頓堀のド真ん中にある、年に数回しか開かない謎扉」を探しに、大阪ミナミの戎橋にやって来た小瀧。手がかりは写真一枚だけ。謎扉の写真をもとに聞き込み捜査を開始する。ヒントを求めて聞き込みを繰り返し、写真と一致する景色を探して歩き回ると、ついに橋の下に謎扉を発見!しかし、当然のことながら、扉は固く閉ざされ、開けることはできない。そこで、扉を開けてくれそうな人を探すと・・・。運良く扉の鍵を持つ主に巡り合えた小瀧。鍵の主によると、「普段は開けない」という、まさに開かずの扉。「今回は特別に」と開けてくれた扉の奥には、想像だにしなかったモノが隠されていた!
続いて、「中崎町の路地裏にある、何の看板もない堅牢な鉄の謎扉」を探しに向かった小瀧。写真は、狭い路地裏を映し出している。だが、中崎町は路地が多く、小瀧は「特定が難しい」と険しい表情に・・・・聞き込み調査を開始しても、案の定、「同じような路地が多い」という回答が返ってくるばかりで、調査は難航する。そんな中、「見覚えがある」という青年と遭遇し、思わず奇跡の出会いに大興奮!?青年に案内してもらった路地裏は、確かに写真と一致する風景だった。路地の奥へ進むと、そこには街の空気とは似つかわしくない異彩を放つ重厚な鉄の扉が・・・。「大悪党のアジトのよう」と、恐る恐る扉を開けると、その奥には・・・!!スタジオのエージェントたちが思わず「えーっ!!」と、驚きの声を上げる空間とは・・・!?
3つ目の「トンネル内に突如現れる謎扉」は、高速道路のトンネルの中にあった。普段はなかなか中に入る事などないその謎扉の奥への潜入に、今回成功!!これにはスタジオのエージェントたちも興味津々!はたして、トンネル内の謎扉の奥はどうなっているのか?そして、どこへとつながっているのか!?
スタジオでは、小瀧が「もう1つ、調査した」という謎扉を紹介。電車の不思議な扉のミステリーとは・・・!?