毎週土曜 深夜1時00分~放送!
黒いスーツに身を包み、秘密基地に集合したジャニーズWESTの重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望ら7人。彼らの任務はボスのもとに入った“謎の情報”を解明するべく、身体を張って検証し、その結果を発表することだ。今回は、全員がミッション・エージェントとなり、ボスから与えられる謎の解明に挑む。
「とても面白い写真を見つけた」というボスは、5円玉の穴に木の矢が通っている写真を紹介する。だが、よく見ると、矢の両端には穴よりも大きな出っ張りがあり、それが邪魔をして、穴を貫通することはできないはず。それなのに、写真では穴を貫通しているのだ。合成写真ではなく、切っても貼ってもいないという。いったい、どうやって穴に通したのか!?「わから~ん」と混乱する一同にボスは「これは不可能物体と呼ばれるもの」と解説。一見すると物理的には存在が不可能だが、実際には存在する不思議な物体のことだという。そして、5円玉と木の矢の不可能物体の謎を解明するVTRで種明かし。これにはエージェントたちも驚きの声を上げる!
そこで、ボスは全員に「物理学をくつがえす!?不可能物体の謎を解明せよ!」というミッションを与える。
今回は、桐山&濵田チーム、重岡&中間&神山チーム、小瀧&藤井チームの3チームに分け、チーム対抗戦で不可能物体の謎に挑む。「どうやって、その不可能物体を作ったのか?」を考え、実際に作ってもらうのだ!正解かどうかをジャッジするのは不可能物体の専門家だ。
1問目は “ハイパーカード”。模様がカッターでカットされた一枚のトランプだが、よく見てみると裏と表が・・・?2問目は、2つの輪ゴムが知恵の輪のようにつながる“輪ゴム知恵の輪”、3問目は、ボルトとナットが固定された木の棒がペットボトルの中に・・・。小さな口からどうやって入れたのか?? どれもこれも、不思議なものばかり!
真剣に考える一同のなかでも、これまでのミッションで“直観”を鍛えてきた(!?)桐山が奮闘し、桐山&濵田チームが一歩リード! 四苦八苦する一同に、不可能物体の専門家が「概念をくつがえせ!」とアドバイス!
不思議な物体はどうやって作られたのか?不可能を可能にするその方法とは!?そして、一番多く正解したのは、どのチームなのか!?