毎週土曜 深夜1時00分~放送!
黒いスーツに身を包み、秘密基地に集合したジャニーズWESTの重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望ら7人。彼らの任務はボスのもとに入った“謎の情報”を解明するべく、身体を張って検証し、その結果を発表することだ。今回は、中間がミッション・エージェントとなり、ボスから与えられる謎の解明に挑む。
以前の放送で、自他ともに認める運動オンチにもかかわらず、それまでできなかったバク転を“魔法のメソッド”によってわずか1時間足らずでやってのけた中間。「世の中には、そんな魔法のメソッドがまだまだ存在することがわかった」というボス。そこで今度は、中間に「ボウリングで200点を越える魔法のメソッドの謎を解明せよ!」というミッションを与える。
ボウリングをするのは4年ぶりだという中間は、自他ともに認める運動オンチ。スコアは「80ぐらいかな」と、答える声も自信なさげだ。だが、ボウリング場に到着すると、プレーしているのは年配の方々が圧倒的に多く、「これはイケるんちゃうか?」と、自信を覗かせる。そんな中間のお手並み拝見。最初はまずまずのすべり出しだったが、次第に低調となり、結局、スコアは79点という結果に・・・。
そこへ、ボウリングのスコア200点越えの方法を知る救世主が登場!職業はボウリングのボールに穴を開けるドリラーながら、ボウリング日本代表のコーチまで務めたほどの人物だ。先生のスコアアップ術とは、いったい、どんなものなのか? 興味津々の中間に先生は、まず、ペットボトルを差し出し、「飲んでみてください」と指示。「えっ?」と驚く中間に先生は、「ペットボトルの持ち方で、人は皆2つのタイプに分類できる」と告げる。Aタイプか、Bタイプかが分かると、次はAとBそれぞれを、さらに細かく2つに分類。その結果、A1、A2、B1、B2の4タイプに分かれるという。これが魔法のメソッドの“4スタンス理論”。先生によれば、それぞれのタイプに適したフォームやボールの投げ方があるという。タイプ1か2かを判定する簡単なテストを受け、中間はA2タイプと判明。誰でもスコアアップし、ハイスコアが狙えるという4スタンス理論を詳しく紹介する。
いよいよ、4スタンス理論の実践編に突入。体の動かし方や投げ方など、A2タイプに適した方法を伝授する先生。「ボールの持ち方によって、狙ったところに投げられる」という先生の指導どおりに投げてみると、ボールは中間が狙ったど真ん中へ!これには、中間も「スゴイ!!」と大興奮! さらに、狙い所やスペアの取り方など、スコアアップの方法も教えてもらい、見る見るうちに上達する中間。これには、スタジオのエージェントたちも仰天する!
そして、中間の「200点越え」の挑戦がスタート!4スタンス理論のおかげで着々とスコアを伸ばす中間。しかし、頭打ちになった中間に先生が最終兵器を出す!はたして、中間は200点越えの奇跡を起こすことができるのか!?