毎週土曜 深夜1時00分~放送!
黒いスーツに身を包み、秘密基地に集合したジャニーズWESTの重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望ら7人。彼らの任務はボスのもとに入った“謎の情報”を解明するべく、身体を張って検証し、その結果を発表することだ。今回は、小瀧がミッション・エージェントとなり、ボスから与えられる謎の解明に挑む。
今回、ボスがエージェントたちに投げかける謎は“万能ねぎ”。和食、洋食、中華を問わず、万能ねぎは様々な料理の付け合わせなどに使われ、その活躍はまさに万能のように見える。ちなみに、万能ねぎはJA筑前あさくらの商標登録で、「生でよし、煮てよし、薬味によし」と3拍子揃っていることが名前の由来だとか。では、万能ねぎはどんなことをしても本当に“万能”なのか?そこで、ボスは小瀧に「万能ねぎは本当に“万能”なのか?を検証せよ!」というミッションを与える。
今回は、小瀧が万能ねぎ料理を発案し、それが“美味しい=万能”かどうかを検証する。「ねぎは大好き」という小瀧の元には、謎の解明のためにと、JA筑前あさくらから万能ねぎおよそ300束が到着。まずは、新阪急ホテルが今回の謎解明に全面協力!総料理長が登場する大プロジェトに発展する!小瀧の最初の提案は「万能ねぎでハンバーグを作る」。肉を使用せず、万能ねぎで美味しいハンバーグはできるのか?これには、「万能ねぎといっても、野菜ですからね・・・」と、前代未聞の挑戦に苦笑する総料理長。しかも、美味しくなければ万能とは認められないのだ。はたして、総料理長が挑んだ“万能ねぎハンバーグ”は万能なのか!? さらに、小瀧は「万能ねぎでパスタを作る」と提案。なんと、総料理長は具も麺も万能ねぎだけで仕上げるという、前代未聞のパスタを作ることに・・・!完成した「カルボネーギ」、はたして、美味しいのか!?
貪欲な小瀧は、「大好きなラーメンを万能ねぎで作りたい」と提案。そこで、お次は塩ラーメンの名店「龍旗信」に協力を仰ぎ、“万能ねぎラーメン”を作ってもらう。店主は「前代未聞」としながらも、この企画のためだけにオリジナルの万能ねぎ麺を製麺し、スープも万能ねぎのみで作るこだわりよう!様々な工夫を凝らした究極の“万能ねぎラーメン”は、はたして、美味しいのか!?
まだまだ足りない小瀧は、万能ねぎとスイーツとの相性を探り始める。独特の香りと辛味をもつ万能ねぎはスイーツに合うのか?ねぎのエキスパートでもある野菜ソムリエの協力を得て、まずは“万能ねぎチップクッキー”を作る。さらに、和菓子にも挑戦。“万能ねぎのみたらし団子”も作ることに・・・!?
さらに!「もっと意外な一品が欲しい」という小瀧は、驚きの万能ねぎスイーツをスタジオに!エージェント一同で食べ、万能かどうかを判定する!