第53回 5月13日(土) 放送

黒いスーツに身を包み、秘密基地に集合したジャニーズWESTの重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望ら7人。彼らの任務はボスのもとに入った“謎の情報”を解明するべく、身体を張って検証し、その結果を発表することだ。今回は、重岡がミッション・エージェントとなり、ボスから与えられる謎の解明に挑む。

野球、テニスに続く重岡の“付け焼き刃シリーズ”第3弾!「様々な方法で身体能力をアップさせれば、体操選手じゃなくても大車輪ができるんじゃないか?」というボスは重岡に、「付け焼き刃で人間の身体能力はどこまでアップできるのか?大車輪編」というミッションを与える。

大車輪といえば、鉄棒で車輪のごとく体を回転させる体操競技の大技だ。体操教室にやって来た重岡の目の前には、見事に大車輪をやってのける少年が。聞けば、中学2年生の彼は「小学1年生から体操をしているが、大車輪ができるようになったのは2年前」だという。体操経験者でも習得するのに時間がかかる大車輪を、わずか1日で習得しなければならないのだ。まずは自力で挑んでみるが、回れるわけもなく、「ムリ・・・」と、いきなり弱音を吐く。

そこで、重岡の身体能力を付け焼き刃でアップするべく、強力な“匠”が次々と現れる。まず、“体操の匠”として登場するのは、日本を代表する体操選手として大活躍した五輪メダリストの池谷幸雄!お手本の華麗な大車輪を披露するも、「1日で大車輪なんて、体操をナメきってる!」と、今回の企画の無謀さに少々、呆れ顔。といいながらも、重岡のチャレンジを成功へと導く為、特訓をスタートさせる!池谷によれば「ポイントは姿勢の維持と恐怖心の克服」だという。まずは、重岡に基本の姿勢を指導するが・・・!

さらに、“恐怖心を克服するための匠”として、以前にも重岡がお世話になったプロレスラーのドラゴン・キッドとビッグR清水が現れる!重岡の練習を見ていたドラゴン・キッドは「ハッキリ言って、ビビりすぎ!」と、厳しいダメ出し!?そんなキッドと清水が重岡に恐怖心を克服させるために授けた攻略法とは・・・!?

また、大阪市内の公園に“大車輪の匠”がいると聞き、公園へ向かう一行。だが、それらしき人が見当たらない。まさかと思いながらも声をかけた年配のオジサンが、実は“大車輪の匠”だという!体操も未経験だというオジサンだが、ひとたび鉄棒を握ると・・・!そんな大車輪の匠が使う秘密兵器とは!?

匠たちから様々な攻略法を授けられた重岡の身体能力は変化するのか!?そして、無謀ともいえる今回のチャレンジ、大車輪を見事成功することができるのか!?

トップページ