毎週土曜 深夜1時00分~放送!
黒いスーツに身を包み、秘密基地に集合したジャニーズWESTの重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望ら7人。彼らの任務はボスのもとに入った“謎の情報”を解明するべく、身体を張って検証し、その結果を発表することだ。今回は、桐山がミッション・エージェントとなり、ボスから与えられる謎の解明に挑む。
先日、息子と夏祭りに行ったというボスは、夜店の射的で景品を取ろうとしたが、「まったく景品に当たらなかった」と嘆く。「次こそは景品を取って、息子にいいところを見せたい」と意気込むボス。だが、どうすれば景品を取ることができるのか? そこで、ボスは桐山に「科学で解明!夜店の攻略法とは?」というミッションを与える。
「夏祭りは大好き!」というエージェントたちだが、「確かに射的で景品をもらえるほどの腕じゃない」と、攻略法を知りたがる。そんな一同の願いに応えるのは、以前、「カレーうどんの汁を服に飛ばさずに食べる方法」の科学的解明に挑んだ桐山だ。今回も、科学の力で夜店を完全攻略するべく、まずは射的場へ向かう。射的のルールは、コルクの弾を使用すること。そして、撃つときは手を伸ばすのはOKだが、台に乗るのはNGで、景品は台から落とさなければならない。早速、挑戦してみると、大型の景品は弾が弾き飛ばされ、簡単に取ることはできないと知る。そこで桐山は自らの知恵を絞り、弾にスピードを加えようと、走って撃ったり、回転して撃ったりと、様々な方法で試行錯誤。だが、思った以上にうまくいかない・・・。
悪戦苦闘した結果、やはり、「科学の力が必要!」と、桐山は強力な助っ人を迎える。カレーうどんの汁の攻略の際にもお世話になった科学者の平林純先生だ。今回の謎についても、様々な秘策や秘密兵器を次々と繰り出し、自信満々に挑む先生。だが、秘密兵器を使う桐山と先生にスタジオのエージェントたちは「お祭りでそんなんできへん!」と大ブーイング!?さらに、お店の方からもルール違反を指摘されてしまい・・・。はたして、桐山は射的の攻略法を見つけることができるのか!?
夏祭りのもう一つのお楽しみといえば、金魚すくい。金魚が簡単にすくえる攻略法を探るため、金魚屋さんを訪ねた桐山だが、なかなかうまくすくえない。ここでも知恵を絞り、様々な方法を試すが、すくえる気配はまったくない。やはりここも、平林先生の力を借りることに!先生のアイデアを次々と試していく。さらに、金魚のことならお任せの金魚屋さんからもアドバイスを受け、科学の力と金魚屋さんの力を合体させた最強の攻略法で桐山が金魚すくいに挑むと・・・!