毎週土曜 深夜1時00分~放送!
今回は、神山智洋と小瀧望がミッションに挑戦する。
まずは、「神ちゃんおかんがお母さんの代わりに家事手伝います」の後編をお届けする。神山が“神ちゃんおかん”となり、猫の手をも借りたいほど忙しいお母さんの家事をサポートするというミッション。前回、関根ママの依頼を受け、6歳のゆうき君と3歳のたくと君、0歳のれい君ら3兄弟のいるお宅を訪ねた神山。れい君の1歳の誕生日を翌日に控え、「まだ、何も用意していない」という関根ママから、「買い出しに行きたいので、その間、子どもの世話と家事をしてほしい」という依頼を受けたのだ。関根ママを見送り、れい君のオムツ替えから掃除、洗濯を順調にこなした前回。今回は、3兄弟がお待ちかねのおやつタイムからスタートする。
れい君を椅子に座らせ、神山がおやつを用意しようとすると、それまでずっと抱っこをしていたせいか、ギャン泣きし始めるれい君。突然のことに戸惑う神山に長男のゆうき君がナイスフォロー!おやつタイムを終え、いよいよ、難関のお片づけに入る。片づけても片づけても散らかるおもちゃは、子供部屋だけでなく、リビングにまであふれ出ている。そこで、神山が“神ちゃんおかんの神ワザ”を紹介!子どもたちが楽しくお片づけでき、箱の中に収めるという意識をもたせることのできるスグレモノとは!?散らかっていた部屋が片付き、広々とした部屋に大変身する!
さらに、洗濯の仕上げに取りかかる神山が、再び、“神ちゃんおかんの神ワザ”を紹介。洗濯物を簡単でスピーディーに、しかも、キレイにたたむ神ワザは、スタジオのエージェントたちにも大好評!子どもでもできるため、お兄ちゃん2人もお手伝いし、洗濯を完了させる。だが、その後はお兄ちゃん2人が子供らしさを全開!神山を相手に激しい「ヒーローごっこ」を始め、神山が大ピンチに!?はたして、関根ママが帰ってくるまでに家事を終えることはできるのか?
小瀧望が挑むミッションは、「ファッションの悩メンズ オシャレに大変身!」。ファッションに自信のない悩める男性を、小瀧がオシャレに大変身させ、人生が明るくなるきっかけ作りをお手伝いするという、オシャレな小瀧にはピッタリのミッションだ。
白ジャケットの大胆なコーディネート・ファッションに身を包み、登場した“ノン小瀧”。早速、今回の悩メンズの部屋を訪ねる。24歳の会社員で、「仕事の時はスーツだが、休日はいつもパーカーとスエット」という彼は、なんと、これまでの人生で、自分で洋服を買ったことが一度もないという。聞けば、母親が買ってきたもので間に合わせているというのだ。そんな青年の悩みは「洋服の買い方が分からない」こと。さらに、「ジーパンをはいてみたい」というリクエストも。そんな悩メンズから「予算は2万円で」とお願いされたノン小瀧が彼のために選んだお店は、原宿の古着屋さん。原宿でも最大級の古着屋だけに、きっと着たい洋服が見つかるはず。店内では、おのずとパーカーに目が行く悩メンズにダメ出ししながら、まずは、ジーパンを選ぶ小瀧。さらに、トップスをコーディネートしていく。同行するお母さんの「櫻井翔くん的な感じ」というリクエストにも応え、小瀧が選んだスマートで、スタイリッシュで、インテリジェンスな櫻井翔くん的コーディネートとは…!?その後も様々なスタイルにチャレンジしてもらい、ファッションの楽しさを伝える小瀧。そんな小瀧が悩メンズに授けた最終コーディネートは…?