毎週土曜 深夜1時00分~放送!
今回は、藤井流星と濵田崇裕がミッションに挑戦する。
藤井が挑むミッションは「街の噂はウソか本当か?真相を暴く!」。街にあふれる噂は本当なのか、それともウソなのか?その真相を解明しようというミッションだ。シャーロック・ホームズのようなおなじみのいで立ちで現れた藤井ホームズ。今回、調査するのは「自転車のカゴにみかんを入れて走ると甘くなる」という噂だ。この噂をどれぐらいの人が知っているかを街頭で調査すると、「知っている」と答えた人は100人中8人と、かなり少ない。
早速、噂の検証を開始。糖酸度計でみかんの糖度と酸度を計測した後、まずは、自転車で普通に5分間走り、再び、みかんを計測するが、ほとんど変化なし。さらにもう5分、さらにさらにもう5分、そして、全力疾走するなど、いろいろと試してみるが、ほとんど変化なし。そこで、みかんに激しい衝撃を与えようと、でこぼこ道や階段を走ってみるが…。走り続けて1時間半。「アホみたい走り続けてる」と、疲労感をにじませる藤井の口からはグチが出始め…!?はたして、噂は本当なのか?
濵田が挑むミッションは「外国人をおもてなし リアルJAPANナビゲーターHAMADA」。濵田がナビゲーターとなり、外国人観光客をガイドブックに載っていないような“リアルJAPAN”なスポットに案内し、喜んでもらおうという企画だ。英語がまったくダメな濵田だが、このミッションで学んだ英語を積極的に使うなど、回を追うごとに成長している様子。そんな濵田が今回やって来たのは、外国人観光客の多い秋葉原。男性2人組に話しかけると、母国でテレビ業界の音声の仕事をしているとか。アイドルの濵田よりも日本の取材クルーにカメラを向ける彼に、濵田はすかさず「NO WAY(マジかよ!)」!
さらに、店頭でフィギュアを見ていた男性に声をかけると、アメリカから遊びに来た高校の先生で、日本の食べ物やアニメ、ビデオゲームが好きだという。これを聞いた濵田は「ゲーム・グッド・スポットに行こう!」と誘い、“リアルJAPAN”なスポットへご案内する。
濵田が男性を連れて来たのは、国内最大級のVRエンターテインメント施設「VR ZONE」。最先端のVR技術を使った驚異のホンモノ体験ができる話題のスポットだ。濵田がオススメするのは、人気VRの「ハネチャリ」。足漕ぎのグライダー“ハネチャリ”に乗り、雄大な大自然を飛行する爽快感を体感できるアクティビティだ。「ハネチャリ」をやってみるという男性に、やり方を説明する濵田だが・・・なんと訳せばうまく伝わる!?さらに、「ドラゴンボールVR 秘伝かめはめ波」というゲームを前に、「ドラゴンボールは大好きなんだ!」と男性が大興奮!最後は2人で“かめはめ波対決”まで!そんな濵田が今回、身につけた英単語とは!?