第117回 11月10日(土) 放送

今回は神山智洋がミッションに挑戦。また、藤井流星のスタジオ新コーナーがスタートする。
神山が挑むミッションは「神ちゃんおかんが悩める母をお助けします!」。今回は、わんぱく盛りの5歳の男の子と7歳のお姉ちゃんの姉弟がいるお宅のお母さんをお手伝いする。「休みの海外旅行に備え、パスポートの更新をしたいので、出かけている間の子どもたちの面倒を見てほしい」というお母さん。留守の間に「玄関まわりの整頓」と「お姉ちゃんの勉強机のお片づけ」、「本棚の整理」、そして、弟のヒロトくんが大好きだという「虫捕り」を頼まれる。
お出かけするお母さんを見送った後は、家の中で飼っているトカゲやカブトムシなど、ヒロトくん自慢の虫コレクションを拝見。お姉ちゃんが学校から帰ってきたところで、まずは玄関まわりの掃除を開始する。玄関の外には虫捕り網や収納できない靴が乱雑に置かれており、そこからお片づけ。神ちゃんおかんがお手軽に収納できる神ワザを紹介するが、虫捕り網の便利な収納法とは?次は、ヒロトくんが泥のついた手で触った壁を2人でお掃除。わんぱくなヒロトくんが拭き掃除をがんばる姿に優しい笑顔を見せる神ちゃんおかん。これにはスタジオのエージェントたちから「おかんやん!」と突っ込まれる!掃除の後は、壁が汚れにくくなる神ワザを紹介。さらに、お姉ちゃんの勉強机のお片づけや本棚の整理でも次々と神ワザを繰り出す!
いよいよ、ヒロトくんお待ちかねの虫捕りタイム!虫に詳しい虫捕り博士も加わり、一行は近くの神社へ向かう。早速、「セミをとりたい」と昆虫採集に夢中になるヒロトくん。なんと、博士のおかげで超珍しいものを発見する!さらに、「ニホントカゲが欲しい」というヒロトくんのリクエストに応え、近所の河川敷へ。博士によれば、ニホントカゲは青い尻尾と光沢のある美しい体が特徴だとか。そんな博士が教えてくれた虫捕りの神ワザとは!?
お家に戻り、お母さんの帰りを待つ神ちゃんおかんと姉弟たち。実は、虫捕りの最中、お姉ちゃんはお母さんへステキなプレゼントを作っていた…!

スタジオでは、藤井流星の新コーナー「街で人気と噂のゲーム やってみたらその真相は…!」がスタート。街で流行している、おもしろいと評判のゲームを試し、どこが楽しいのか?その魅力を探っていく新企画だ。今回は「ドレミの歌ゲーム」に一同でチャレンジし、その真相を暴く。メンバー達は「これオモロイ!」「これ難しいな!」と大興奮!いったい、どんなゲームなのか?その魅力とは?失敗すれば罰ゲームがあるだけに緊張するエージェントたち!ハラハラドキドキのゲームの行方は…!?

トップページ