←一覧へ戻る

大阪市住之江区

2009年04月06日(月)

アイコン僕らの放課後

今回は男の子達ばかりで町案内。育ち盛りの彼らはお肉屋さんのコロッケや駄菓子屋さんのおやつが大好き。わんぱく少年達も食べている時は何とも可愛らしい満足気な表情で、そんな彼らをお店のおじちゃんおばちゃんは温かく見守っている。腹ごしらえの後は公園へ。いつのまにか仲間が集結、鬼ごっこが始まった。

2009年04月07日(火)

アイコン古新聞ちょうだい

加賀屋小学校のなかよしこども会は月に一度、土曜の朝に古新聞や古雑誌などの回収を行っている。この地域ではもう何年も続いている取り組みだ。皆は家の前に出された古新聞をヨイショッ!と台車に積み上げる。台車の音に気付いて新聞を出す人もいる。頑張るこども達の姿は大人達の心に活力を与えている。

2009年04月08日(水)

アイコン給食おかわり

きのみむすび保育園のみんなは毎日の給食がとっても楽しみ。きょうの献立は旬の野菜、玄米ご飯。前日からじっくりと煮込んだいわしの梅煮。骨までまるごと食べられるとあって、みんな豪快なかぶりつき。また、栄養たっぷりの玄米ご飯はおかわりに行列が出来る程。それにはちょっとした工夫が秘められている。

2009年04月09日(木)

アイコンソフトボール大好き

加賀屋小学校のこども会で結成されている「なかよしソフトボールチーム」の一員、三谷明日香ちゃんは一軍メンバーの紅一点。基礎がしっかりと出来た構えやボールさばきには男の子達も感心。ソフト好きは元は野球好きの兄の影響だという。その兄が磨いてくれた愛用のグローブで明日香ちゃんは試合に臨む!

ページトップへ