←一覧へ戻る

京都府宇治市

2009年04月27日(月)

アイコンぼくらの宇治じまん

今回は宇治川周辺を紹介。まずは宇治橋のたもとにある「通圓(つうえん)」で大好物の抹茶ソフトクリームを食べよう。続いては古くからこの地に鎮座する県(あがた)神社へ。みんなは6月のお祭りと露店がとっても楽しみだという。更には宇治川を望む朝霧橋へ向かう。おいしいものときれいな景色。宇治は自慢スポットがいっぱいだ。

2009年04月28日(火)

アイコン春の里山体験

のどかな自然の風景が広がる宇治市白川の里山。NPO法人ビオトープネットワーク京都の呼びかけで集まったみんなはここでツクシやタンポポを摘んだり、タケノコを掘るなど春の自然を存分に満喫。また、オタマジャクシやテントウ虫も現れ、次々と楽しい発見が。自然はこども達にとって遊びの宝庫なのだ。

2009年04月29日(水)

アイコンちびっこアウトドアクッキング

やってきたのは宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」。ここのダッチオーブンで洋風やきめしを作るのだ。お米をといだり、材料を切ったり、火をおこしたり。熱くて大変な炒め作業もみんなは笑い声を響かせながら楽しそうにチャレンジ。力を合わせて出来た洋風やきめしはとってもおいしい。みんなとってもいい顔だ。

2009年04月30日(木)

アイコンめざせ!未来のメジャーリーガー

今回は少年野球の御蔵山(おくらやま)スポーツ少年団。京都の大会で何度も優勝、昨年は世界大会でMVPに輝いたピッチャーを輩出したというすごいチームだ。みんなは先輩に続けと日々練習、カキーン!バシッ!と小気味良い音が辺りに響き渡る。なかなかの腕前だ。将来の夢は勿論、プロ野球選手。みんな、がんばれ!

ページトップへ