2009年05月04日(月)
高槻大好き!
JR高槻駅前に集合した元気ッズ4人。まずは駅前の商店街へ。みんなは去年この商店街の一角で「こども昼市」を開き、自分達で収穫した野菜やお米を売ったという。近くにはおいしいコロッケ屋さんがあり、出来立てのあつあつをほうばる。腹ごしらえの後に向かったのは「城跡公園」。お気に入りの遊び場だ。
2009年05月05日(火)
ぼくたちの遊び場
今回は高槻市の北部、自然いっぱいの原地区を高槻でいろんな自然体験をする「わくわく探検隊」のメンバーが紹介。市内を流れる芥川は水遊びや生き物観察に最適。又、メンバーの一人が自分だけの秘密基地を特別に披露してくれる。他に去年探検隊の合宿の場となった原公民館、大好きな田んぼ等も紹介。のどかな風景の中、元気に走り回る。
2009年05月06日(水)
体験!野菜の収穫
今回は三箇牧(さんがまき)地区で野菜の収穫体験だ。まずは菜の花に囲まれたビニルハウスでこの地区特産のトマトを収穫して、ガブリ!とれたてはおいしい!続いてはキャベツ畑。カマを使っての収穫、結構力がいるので大変だ。初めての体験にみんなはドキドキワクワク。お昼のお弁当はレンゲ畑で。頑張った後はより一層おいしいようだ。
2009年05月07日(木)
かわいいバレリーナ
バレエスクール「ステップス」は毎週火曜日、今城塚公民館でレッスン。みんな楽しく一生懸命に励んでいる。楽しみにしているのは発表会で、ドレスやお化粧もうれしいのだという。早く上手になりたいと思っている4年生の果穂ちゃんは、体がやわらかく身のこなしもバッチリの6年生のあやなちゃんにあこがれている。みんなバレエが大好きだ。
