2010年02月15日(月)
放課後の楽しみ
大阪府高槻市の芝生(しぼう)小学校のこどもたちが放課後の楽しみを披露する。まずは公園で野球。みんなは少年野球チームに所属しているとあって、野球が大好きなのだ。普段は週に五回以上練習しているという。次に向かったもう一つの公園でも、野球。日が沈み、辺りが暗くなってボールが見えなくなるまでゲームは続く。しめくくりはおやつ。わんぱくな少年たちは思い思いに選んだお菓子を満足気に食べはじめる。
2010年02月16日(火)
自然の中で棒パン作り
高槻市の里山での活動を主とする「たかつき自然体験学校」を紹介。今回は棒パン作り体験だ。自分たちでパンの生地作りをした後は里山へGO!そこで出会ったのは氷が張った池。この状況からかなりの寒さが想像できるが、こども達は元気いっぱいに面白い体験をする。竹林に到着すると竹の伐採。切った竹にパン生地を巻きつけて焼くのだ。パンを焼くための薪も自分たちでゲット。さあ、焚き火でじっくりとパンを焼くぞ!
2010年02月17日(水)
最高の素材のお鍋
若松小学校の2年生が自分達で育てた野菜を収穫、料理をする。採れた野菜は立派な大根、シャキシャキの水菜など。みずみずしく青々として新鮮そのものだ。収穫を終えたみんなは家庭科室へ。この最高の食材を使って作るのは「栄養たっぷり若松なべ」。グツグツと煮える鍋からは湯気が立ち上る。さて、その味わいは…「おいしい!今まで食べたのと違う!」野菜に負けない新鮮な表情で感想がかえってきた。
2010年02月18日(木)
ゴルフ日本一
大人顔負けのフォーム、ショットで黙々とゴルフの練習をしているのは小斉平(こさいひら)優和君(小5)。優和君は小さい頃からゴルフを始め、初めてコースを回ったのは何と3歳の時。現在は毎日200球の打ち込み、100回連続成功のパター練習を欠かさない。その情熱が実って優和君は数々の大会で優勝してきた。平日の練習だけでなく土日はゴルフコースで腕を磨く優和君。目標は「日本アマチュアゴルフ選手権での優勝」だ。がんばれ!
