←一覧へ戻る

大阪市

2010年03月01日(月)

アイコンたこ焼きは勝利の味

東住吉区の今川連合子ども会キックベースボールクラブの女の子4人が案内。「行ってきます!」と元気に出発、まずはよく行く公園へ。好きなのは壁に描かれた絵と「電車ごっこ」遊びだ。次は素敵な似顔絵入りケーキを作ってくれるケーキ屋さんへ。今日は絵を描くところを特別にみせてもらい、みんなは感嘆の声をあげる。更にはたこ焼き屋さんへ。ここのたこ焼きは、みんなが頑張った時に食べるという格別の味だという。

2010年03月02日(火)

アイコンアートメタルで手形作り

大阪市の「こども 夢・創造プロジェクト」のプログラム、アートメタル・ワークショップを紹介。こども達は薄い銅板を使った手形のレリーフ作りにチャレンジ、プロの金属造形アーティストが指導にあたる。手相や指紋など、細かい部分も表現していくとあって、みんな真剣な表情だ。仕上げは特殊な液体を使って銅を化学変化させ重厚感を出す。額に入れると完成だ。一生懸命に取り組んで出来た作品はどれも素晴らしい。

2010年03月03日(水)

アイコンぐりとぐらのかすてらづくり

今川幼稚園のこども達は「ぐりとぐら」の絵本が大好き。特にお気に入りのシーンはカステラを焼くところ。とってもおいしそうだ。そこで今回は「ぐりとぐら」のカステラ作りにこども達がチャレンジ。絵本に出てくるようなカステラになるかな?いくつかのグループに分かれて調理スタート。生地の材料を合わせて混ぜ、絵本のようにフライパンで焼こう。焼き上がるまでの時間が待ち遠しい。さて、どんな仕上がりかな…?

2010年03月04日(木)

アイコンめざせ優勝キックベースボール

勢いよくボールを蹴って練習に励んでいるのは今川連合子ども会キックベースボールクラブ。メンバーは全て小学生の女の子。大会を目前に控えている事もあり、みんな練習に余念がない。小学校卒業で引退してしまう6年生にとっては残り少ない大会の一つだ。その大会には大阪市内の15チームが参加。開会式のあと、いよいよ予選ラウンドの第一試合。チームの一番のモットーは「声を大きく出す」事だ。さあ、がんばれ!

ページトップへ