←一覧へ戻る

兵庫県 明石市

2010年07月19日(月)

アイコン明石・食材探しの旅

中学1年生の猪原悠(いはらゆう)君は料理が大好き。今回は猪原くんが尼崎市の自宅から明石に食材探しの旅に出る。まず訪れたのは明石浦漁港。新鮮な魚が次々と運ばれる様子やセリを目の当たりにして、猪原くんの目は輝く。続いては漁港にほど近い「魚の棚商店街」へ。いよいよ食材の仕入れだ。お店のご主人にオススメを聞いて選んだのは…明石鯛、明石蛸、川津えび。どんな料理になるのだろう?続きは水曜日に!

2010年07月20日(火)

アイコン雨の日のお楽しみ

人丸幼稚園のこども達は、雨が降る中、色とりどりの傘をさして外出。行く先は開館50周年を迎えリニューアルオープンした明石市立天文科学館。さあ、プラネタリウムのはじまりだ。直径20のドームに映し出されたたくさんのお星様はとっても幻想的。この日は七夕を迎える前とあって“おりひめ”と“けんぎゅう”についてもちょっとお勉強。幼稚園に戻ったみんなは七夕の願いごとに一生懸命。どんなお願い事を書いたのかな?

2010年07月21日(水)

アイコン魚料理に挑戦!

明石に食材探しの旅に出かけた猪原悠君が尼崎の自宅で魚料理に挑戦する。まずは立派な明石鯛をおさしみに。大きくて扱いが難しいが頑張ってやり遂げるぞ!続いては明石蛸。塩もみしてぬめりをとり、湯に入れると…おいしそうなゆでダコに!川津えびもゆでるのだが、何か隠し技があるようだ。さあ、いよいよ料理完成。お客さんはお母さん、弟、妹、おばあちゃん。感想は…?猪原君の夢は料理人。次はどんな料理にチャレンジするのかな?

2010年07月22日(木)

アイコンめざせ!金メダル

小学5年生の田尻航大(こうだい)君はフェンシングに熱中している。始めてから2年半、去年の全国大会ではベスト8まで勝ち進んだという。田尻君は普段は「明石ジュニアフェンシングクラブ」で練習しているが、「うまくなりたい」という強い思いがあって、週に2回、個人レッスンも受けている。先生相手に向かっていく姿は気合い充分。3時間練習すると汗びっしょりだ。田尻君の夢はオリンピックで金メダルをとること。気迫が伝わってくる!

ページトップへ