←一覧へ戻る

イギリス、アイルランド

2010年09月20日(月)

アイコン北山中学校修学旅行 修学旅行は海外へ

今週と来週は和歌山県北山村にある北山中学校2年生と3年生の修学旅行を紹介。行き先はイギリスとアイルランド、しかも2週間という長旅だ。まずはイギリスのロンドンへ。中学生たち7人は大観覧車に乗ったり、地下鉄に乗ったり、バッキンガム宮殿で衛兵の儀式を見学したりと外国の風景を満喫。見るもの全てが珍しくて新鮮だ。旅は始まったばかり。これからどんな楽しいことに出会うのだろう?みんなは期待に胸をふくらませる。

2010年09月21日(火)

アイコン北山中学校修学旅行 イギリスからアイルランドへ

ロンドン滞在の2日目にやって来たのは大英博物館。教科書で勉強したものが実際に目の前に並んでいるとあってみんなは興味津々だ。そしてアイルランドへ。イギリスから1時間20分で首都ダブリンに到着、その後は列車で最終目的地のゴールウェイに向かう。ゴールウェイではホームステイをしながら英会話の学校に通うのだ。移動中、次第に緊張が高まっていくこどもたち。さあ、いよいよホストファミリーの人と対面だ!

2010年09月22日(水)

アイコン北山中学校修学旅行 アイルランドでホームステイ

今回の修学旅行の主な目的は、英会話を学ぶこと、外国の人たちの生活や文化を知ること。英語教育に力を入れている北山村の方針だ。敏郎君と優君は、ジェラルディンさんのお宅で一週間ホームステイ。歳が近い長男のジャック君との初対面の挨拶はお互いちょっと照れ気味だ。そして翌日。語学学校で英会話の勉強がはじまった。みんなは緊張しながらも先生の質問に頑張って返答していく。さあ、うまく伝えられるかな?

2010年09月23日(木)

アイコン北山中学校修学旅行 アイルランドの土曜市(サタデーマーケット)

北山中学校のみんながホームステイしているゴールウェイは大西洋に向かって開けた古い港町。カラフルな色彩の街並みが続く素敵な風景だ。みんなはサタデ―マーケットが開かれている広場へ。新鮮な野菜やパン、手作りの民芸品などの屋台がたくさん並んでいて、見るものはどれもおもしろくて珍しいものばかりだ。さあ、どんなお土産を買おうかな?何を食べようかな?もちろん、買い物する時は英語だ!

ページトップへ