←一覧へ戻る

姫路市

2011年04月18日(月)

アイコンPR忍者 ひめっ娘5

忍者の衣装に身をつつんだ女の子3人組「HМJひめっ娘5(ファイブ)」が案内役。「ひめっ娘5」は今年から姫路のまちをPRする活動を始めた。姫路の歴史、文化、観光、グルメ、地酒の5つを紹介するからメンバーは3人でも“5”なのだという。まちを活気づける為、路上で歌ったり踊ったりする姿は可愛らしくて道行く人の目を惹きつける。今日は地元のお店、手作りかりんとう「道満」と姫路名産かまぼこ「ハトヤ」を訪ねる。さて、どんなレポートをしてくれるかな?

2011年04月19日(火)

アイコンひめっ娘オススメの桜

ひめっ娘5が姫路の桜を紹介する。現在、姫路城大天守は修理工事の真っ最中。そんな時だからこそ姫路のPRに頑張っているひめっ娘5、まずは観光客と一緒に記念撮影。さすが、まちのイメージアップに貢献しているね!そして向かったのは桜のオススメポイントの一つ、姫路市立動物園。3人は池にかかる橋のたもとへ。そこは泳いでいるコイも桜も愛でる事が出来るお気に入りの場所。観覧車からの眺めも最高だ。姫路の春は楽しいね!

2011年04月20日(水)

アイコン姫路のご当地バーガー

姫路城近くの店「やっさ弁当」の前で“あなごの歌”を歌って踊るひめっ娘5。この店では地元の食材を使ったハンバーガーが人気だという。中でも姫路の名産、あなごを使った「姫路あなごバーガー」は3人共大好き。今日はその姫路あなごバーガー作りに挑戦する。主な作業はあなごをタレ焼きにして切り、おにぎりを作って、あなご、きんぴら、海苔などで仕上げるというもの。ご飯で出来たバーガーだ。完成したら店先で試食。PR活動のエネルギーにしてね!

2011年04月21日(木)

アイコンひめっ娘5 忍者修行!?

姫路のまちを活性化するために商店街でパフォーマンスする「HМJひめっ娘5」。その姿は道行く大人達の活力にもなっている。みんなはPR活動以外の時間でパフォーマンスの特訓に励んでいる。現在、新曲を練習中だ。限られた時間で新しい動きを覚えるのは大変だが、指導する先生と3人が一体となって創り上げていく時間は楽しい一時でもある。3人は「姫路にいっぱい人がきてほしい、姫路が元気になってほしい」とコメント。大好きな姫路への思いが伝わってくる。

ページトップへ