←一覧へ戻る

兵庫県 伊丹市

2011年09月19日(月)

アイコンおやつを持って公園へ

案内役は藤田颯斗(はやと)くん&駿也くん兄弟とお友達の西島健斗くん。藤田君と西島君の家は隣どうしでとっても仲良しだ。まずは週に2、3度は買い物に行くという駄菓子屋さん。常連なのでお菓子選びも手慣れたものだ。買い物が終わったら、お店に置いてあるゲーム機でビンゴゲーム。颯斗くんは見事、お菓子100円券をゲットする。次は昆陽南公園。3人のお気に入りの遊びは長いすべり台や虫とり。さあ、しめくくりはお楽しみ、おやつタイムだ!

2011年09月20日(火)

アイコン伊丹昆虫館

藤田颯斗くん&駿也くん兄弟と友達の西島健斗くんが伊丹昆虫館を訪れる。3人は虫が大好きで、昆虫館にはよく行っている。いつも真っ先に向かうのは展示されている200倍の大きさのミツバチ。とても迫力があり、体のつくりもよくわかる。チョウ温室には色々な種類のチョウがいっぱい。ここではチョウの様々な生態を一年中観察することができる。3人はオオゴマダラチョウが葉に産卵するところに遭遇、じっくりと見入る。

2011年09月21日(水)

アイコン手作り感満載うどん

鍋田まなみちゃん、志次夏実ちゃん達がうどん作りを行う。みんなは夏休みに行われたうどんを作るイベントに参加、今回は改めて自分達でうどんを作りにチャレンジする。粉は練っていくにつれしだいにかたくなっていく。結構、力がいる作業だ。生地を足で踏む作業はうどん作りで一番盛り上がるところ。男の子達も大張りきりだ。生地が出来上がると包丁でカット。太さはバラバラだが、そこが手作り感満載で面白い。さあ、いよいよ仕上げ。おいしいうどんになーれ!

2011年09月22日(木)

アイコン兄弟でブレイクダンス

藤田颯斗くん、駿也くん兄弟はブレイクダンスが大好き。普段は家の前のガレージに大きな段ボールを広げて練習。細かいステップ、バック転、更には頭で回ったりと目を見張る技を次々と披露する。技はダンススタジオ「ジャックポット」で習得。二人が目標としているインストラクターのKAKU先生はブレイクダンスの世界チャンピオンだ。先生はこども達の個性をつかんでダンスを指導。現在、メンバーは秋の発表会に向けて熱い練習に励んでいる。さあ、リズムに乗ろう!

ページトップへ