2011年10月24日(月)
馬車に乗って…
仲良しの女の子6人が案内する。まず初めはよく行くパン屋さん、オーディナリーデイ。店内にたくさん並ぶおいしそうなパンの中で特に気に入っているのはソーセージのパンだ。続いてはトロッコ亀岡駅前から出ている観光馬車、京馬車へ。馬の「アローちゃん」に挨拶すると、早速馬車に乗って出発。馬車から見る のどかな風景は最高だ。最後は色々とお話ししてくれた馬車のおじさんに絵のプレゼント。楽しい馬車の旅、ありがとう!
2011年10月25日(火)
お馬さんたちの家
森愛結歩(あゆほ)ちゃんは京馬車の馬が大好き。今回は愛結歩ちゃんとお友達が、馬が暮らしている厩舎を訪れる。愛結歩ちゃんは何度か厩舎に来ているのですっかり馬と仲良し。「クロちゃん、アローちゃん…」と馬の名を呼んでみんなに紹介する。また、厩舎のおじさんから馬の爪についてのお話も。馬が歩く時のパカパカという音は爪を保護するために取り付けられた蹄鉄(ていてつ)があたる音なのだ。大好きな馬と触れ合えてよかったね!
2011年10月26日(水)
みんなでお昼ごはん
森愛結歩ちゃんとお友達がクッキングをする。場所は愛結歩ちゃんの家、メニューはピザとホットケーキとサンドイッチだ。みんなはエプロンをして準備万端。早速、調理開始と思いきや…メンバーの一人、万季ちゃんが泣き出した。ちょっと緊張したのかな? 緊張といえば、ホットケーキを裏返す時もそう。うまく出来るかな?ピザは好きな具材をたっぷりトッピング。万季ちゃんも笑顔で戻ってきて、みんな本当に楽しそう。さあ、豪華メニューの完成だ!
2011年10月27日(木)
みんなでクラシックバレエ

可愛らしいお稽古着に身を包んでバレエの基本動作を練習しているのは畑バレエ教室に通う女の子達。背筋をピンと伸ばしたり、ステップをしたり、みんな楽しくお稽古に励んでいる。そんなこどもたちを丁寧に指導しているのは畑智美先生。「バレエを通じて自分の良いところを探して花開かせてほしい」と思いを語る。そして、ある日の発表会。今回は浴衣を着て和楽器の演奏に合わせて踊るユニークなバレエだ。笑顔で踊る様子を見てもらおう!
