2012年07月16日(月)
大好きな公園
岸川カレンちゃん(小1)はおじいちゃんが大好き。クリーニング屋さんをしているおじいちゃんのお手伝いも積極的に行っている。そんなカレンちゃんとおじいちゃん、そしてお友達がお気に入りの公園を紹介する。まずは唐熊(からくま)公園。下水処理場の建物の上にあるのだが、たどりつくまでがちょっと面白いアプローチだ。続いてはみんなが「タコ2号こうえん」と呼んでいる大きいタコの遊具がある公園。さあ、タコの中に入って楽しく遊ぶぞ!
2012年07月17日(火)
一筆に気持ちを込めて
澁谷百花ちゃんは得意な事が二つある。一つはダンス。公園で踊っている姿はバッチリ決まっている。二つ目は書道。表彰された実績もあるという腕前だ。書道教室の先生であるおじいちゃんは百花ちゃんについて「思うようにいかないと涙が出てくる。負けず嫌い…」とコメント。熱心な百花ちゃんはおじいちゃんの指導を聞く顔も真剣。「うまく書けたら達成感が出る、賞を貰えたらとっても嬉しい」と思いを話す。では、百花ちゃんの得意な字を披露してください!
2012年07月18日(水)
私がさばきます!
岸川カレンちゃん宅のキッチンに集まったこども達。そこに現れたのは生きたままのタコ!大騒ぎの中、カレンちゃんはタコを捕ってきてくれた漁師さんの指導を受けながらタコさばきに挑戦、なかなかの腕前だ。そして庭ではバーベキュー。カレンちゃんがゆでたタコをカットするとみんなは一斉にお箸でつまみ、パクッ!「美味しい!!」と笑顔に。更には豪華なステーキや焼きたてのベーコンも登場。おいしいものを楽しく食べて、笑顔満開だね!
2012年07月19日(木)
アクロバットダンス大好き

朝霧小学校の体育館で始まったのは明石ジャズダンスファクトリーのアクロバットダンスの練習。アクロバットダンスとは、ダンスにアクロバットの動きを取り入れたもの。回転技などが大きな特徴だ。小学1年生の岸川カレンちゃんは4歳の頃からお稽古を始め、今では片手で側転ができるように。そんなカレンちゃんの憧れは上級クラスのお姉さん達。高度な技、生き生きとした表情…見ているだけでも元気になってくる。ダンスに夢中のみんな、カッコイイね!
