2012年11月05日(月)
練習ができる公園
横尾女子サッカークラブの女の子達が案内する。まずは横尾中公園。住宅街にある公園だが、ここには生き物がいっぱい。メンバーの一人は大きいカマキリをゲットする。お気に入りの遊具は、何人も一度に滑る事が出来る大きなすべり台。面白いのは「ありじごく」という遊びだ。だが、やはり一番好きなのはサッカー。ボールを蹴り始めると、遊びとはいえついつい真剣に。遊びながらウォーミングアップして、仕上げはサッカー。さすがだね!
2012年11月06日(火)
サッカーも好きだけど
小学3年生の髙畑美優(みゆう)ちゃんはサッカーが大好きで、横尾女子サッカークラブに所属している。そんな美優ちゃんはサッカー以外にもう一つ、好きなことがあるという。それは…ピアノ。習い始めて3年、現在は今年12月の発表会に向けて「荒野のバラ」という曲を練習している。美優ちゃんは持ち前のガッツでピアノとサッカーを両立、先生はそんな美優ちゃんについて「がんばり屋さん」とコメントする。スポーツと音楽、どちらも出来るなんて素敵だね!
2012年11月07日(水)
お祝いの味は格別
横尾小学校の運動場で元気にサッカーをする横尾女子サッカークラブ。練習が終わって向かったのは校内にあるクラブハウス。今からサンドイッチ作りが始まるのだ。実は、先日行われた10歳以下の試合でチームは初勝利。今日はそのお祝いをする日だという。試合に勝てたのはメンバーの努力とコーチの隅田さんの指導の成果。みんなは隅田コーチにいっぱい食べてもらおうとボリューム感たっぷりのサンドイッチを作る。お手製のサンドイッチで分かち合う喜び。最高だね!
2012年11月08日(木)
かわいい“なでしこ”たち

横尾女子サッカークラブは数十年前からずっと女子だけで活動してきた。メンバーがかなり少なくなった時期もあったというが、今年6月からは新しく就任した隅田コーチの指導のもと、一生懸命練習して少しずつ力をつけ、10月に行われた試合で見事勝利した。以来、みんなはより積極的にサッカーに取り組みはじめたという。「将来はなでしこジャパンに入りたい」というメンバーもいる。サッカーへの熱い心を大切に、夢に向かってがんばれ!
