2013年01月21日(月)
雪遊びするぞ
長浜市余呉町は冬になると一面が雪景色になる。今回は地元のこどもたちが銀世界の中、大好きな雪遊びを披露する。まずは雪合戦。雪を大きなかたまりにしてぶつけ合うだけだが、これがとっても楽しい。公園のすべり台も雪が積もっていると普段にも増して面白くなる。もちろん、そりすべりも欠かせない。坂道の途中にジャンプ台をつくって勢いよく滑るとスリル満点だ。そして雪遊びといえばやっぱり雪だるま。みんなはそれぞれ好きな姿の雪だるまを作り始める。
2013年01月22日(火)
自然の中の遊び場

長浜市の豊(ほう)公園に集まったこどもたち。今から「ながはま冒険あそび場」が始まるのだ。「冒険あそび場」とは月に一度行われている活動で、自然の中でこども達が好きな遊びを楽しむ。みんなは木にロープを渡して綱渡りをしたり、どんぐり拾いをしたりとっても楽しそう。更には秘密基地づくりも始まった。材料は木の板や角材。生えている木を利用し、ダイナミックに組み立てていく。どんな基地が完成するのか楽しみだね!
2013年01月23日(水)
そばうちに挑戦
こども達がそばうちに挑戦する。みんなは三角巾とエプロンをつけて準備万端。地元農家の方から手順を教えてもらうと早速生地作り開始。そば粉と強力粉を合わせ、水を入れて練っていくのだが、結構力のいる作業だ。生地が出来ると麺棒で伸ばし、細く切りそろえていく。これを茹でるといよいよ出来上がりだ。食べ方は、薬味を添えた冷たいぶっかけそば。ちょっと太めの麺も混ざっているが、それも自分たちで作った証。では、いただきます!
2013年01月24日(木)
大好きなミニバスケットボール

湖北ミニバスケットボールクラブを紹介。5、6年生がメンバーのレギュラーチームは年間30試合以上に出場、きびきびとした動きで次々にドリブルシュートを決めていく。低学年がメンバーのジュニアチームも好きなシュート練習をがんばっている。みんなは試合に勝つために「オフェンスに抜かされないようなディフェンスをしたい」「リバウンドを全部とって確実にシュートを入れたい」など、各自目標を持って真剣に取り組んでいる。勝利目指してがんばれ!
