セイン カミュ
- 12月3日…
- 実現不可能なことに憧れてもかまわない。
- 12月10日…
- 今、この瞬間は二度とありません。
- 12月17日…
- 「ありがとう」をいろんな国の言葉で言ってみよう。
- 12月24日…
- 将来の夢は大きく持とう。
セイン カミュ タレント。1970年、ニューヨーク州生まれ。フランス系アメリカ人。両親の仕事関係で幼少期に世界各国の暮らしを経験。アメリカの大学で演劇と芸術論を学んだ後、日本に定住。タレント活動を開始。著書は「ザ・イクメン」(2010年)
把瑠都
- 11月5日…
- 「でもね」とか「だって」とすぐに言わないこと。
- 11月12日…
- 練習の成果はすぐには現れません。
- 11月19日…
- 自分で決めたことは、やりとげよう。
- 11月26日…
- 将来は「こうなりたい」と夢を持とう。
把瑠都 大相撲元大関、1984年11月生まれ。エストニア共和国出身。2004年5月場所で三保ヶ関部屋に入門。初のエストニア力士。最高位は東大関。2013年9月場所で廃業。現在は格闘家として活躍。また、エストニア観光大使等を務める。
チャンカワイ
- 10月1日…
- 引っ込み思案は悪くありません
- 10月8日…
- 「おいしい」の先には笑顔があります
- 10月15日…
- レベルアップの音は負けた時にこそ鳴るもの
- 10月22日…
- 心から尊敬できる人を見つけよう
- 10月29日…
- 地球を感じることが大切
チャンカワイ お笑い芸人。1980年生まれ。三重県出身。えとう窓口とお笑いコンビ「Wエンジン」を組む。特技はJ-POPを語る事とボーリング、そして剣道2段。体を張ったロケを得意とする。決め台詞は「惚れてまうやろー!」
May J.
- 9月3日…
- 自分にしかできない事がきっとある。
- 9月10日…
- 「日進月歩」が大切。
- 9月17日…
- ピンチの時こそチャンスがある。
- 9月24日…
- 夢を持つなら「大きな夢を!」
May J. 歌手、タレント。イラン・トルコ・ロシア等、6カ国をバックグランドに持ち、多彩な言語を操るマルチリンガルアーティスト。2014年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の日本版主題歌を担当。同年の紅白歌合戦に出場。
渡辺徹
- 8月6日…
- 好きでいることを続けられれば天才になる。
- 8月13日…
- 嫌いなヤツにこそ「ありがとう」を言おう。
- 8月20日…
- スランプの時は基本に戻ろう。
- 8月27日…
- 相手のコップの水をまず半分飲んであげよう。
渡辺徹 茨城県出身。俳優・タレント。1980年文学座研究所入所。1981年人気刑事ドラマでデビュー。1982年ゴールデンアロー賞放送新人賞受賞。1985年座員となる。現在はテレビやラジオ、舞台にとマルチに活躍中。
おのののか
- 7月2日…
- ひとつのことでいいから全力でやってみよう。
- 7月9日…
- 今しかできないことをがんばろう。
- 7月16日…
- 苦しい時こそ、笑ってみよう。
- 7月23日…
- 友達関係に悩んだら一人になるのもいいかもしれない。
- 7月30日…
- ちょうどいいと思えることも大切。
おのののか 1991年生まれ。東京都出身。2012年芸能活動開始。2013年“ZENT sweeties”の一員としてレースクィーンを務める。2014年の東京オートサロンのイメージガール以降はタレント業に専念。2015年「呪怨 ザ・ファイナル」で映画初出演。
西川きよし
- 6月4日…
- 食べ物は感謝して食べましょう
- 6月11日…
- 小さなことからコツコツと
- 6月18日…
- 言葉にはまごころをこめましょう
- 6月25日…
- 「恩返し」は大切なこと
西川きよし 1946年生まれ。高知県出身。お笑い芸人・タレント。1966年、横山やすしさんと漫才コンビを結成。「やすしきよし」で人気者となる。1986年から、参議院議員を18年務める。2016年1月、初期の前立腺がんの手術を受け、2月20日復帰した。
片岡安祐美
- 5月7日…
- 夢の話をするのは恥ずかしいことではない
- 5月14日…
- 「継続は力なり」は本当
- 5月21日…
- 「もうダメだ」ではなく「まだダメだ」
- 5月28日…
- ありがとうの気持ちを大切に
片岡安祐美 1986年生まれ。熊本県出身。茨城ゴールデンゴールズ選手兼監督。2002年に第2回女子野球世界選手権で準優勝、2003年初優勝、2004年二連覇という成績を残している。また、タレントとしても活躍する。
別所哲也
- 4月2日…
- 0点があっても良いから100点を目指そう
- 4月9日…
- バレーボールに打ち込んだことは僕の原点
- 4月16日…
- できるだけ早いうちに外国に出かけてみよう
- 4月23日…
- 僕らはひとりひとり楽器のようなもの
- 4月30日…
- 夢は自分で歩き出すことがある
別所哲也 静岡県出身。俳優。慶応義塾大学在学中にミュージカル「ファンタスティックス」で俳優デビュー。また、90年日米合作映画「クライシス2050」でハリウッドデビュー。近年「レ・ミゼラブル」では主演ジャン・バルジャン役を務める。
池谷幸雄
- 3月5日…
- 体を動かすことは、とても大切なこと
- 3月12日…
- 人の話が聞けないと体操は出来ない
- 3月19日…
- ライバルのおかげで強くなれた
- 3月26日…
- 夢や目標をもつとムダがなくなる
池谷幸雄 1970年生まれ。東京都出身。ソウル五輪・バルセロナ五輪において、2大会連続でメダルを獲得する。その後、怪我が元で体操人生に終止符。タレントとして活躍。現在は「池谷幸雄体操倶楽部」代表取締役。
金田朋子
- 2月6日…
- 自分の短所だと思っていることが長所になることがある
- 2月13日…
- 苦しいことに挑戦して達成した時は何百倍もの喜び
- 2月20日…
- 知らないことは恥ずかしいことではない
- 2月27日…
- 夢が逃げていくことはない
金田朋子 神奈川県出身。声優・タレント・歌手・ナレーターと声の仕事をマルチにこなす。一度は一般企業に就職するが、2000年に声優の道へ。近年は持前の明るい性格を活かして、バラエティ番組への出演が増えている。
彦摩呂
- 1月9日…
- 夢を探そうと強く願いましょう
- 1月16日…
- 大好きな味には大切な思い出も刻まれています
- 1月23日…
- ありがとうは元気の源
- 1月30日…
- 人と比べても仕方がない
彦摩呂 グルメリポーター。1966年9月生まれ。大阪出身。アイドルグループ幕末塾で活動後、タレントに転身。当初は芝居を中心に活動していたが、後に情報番組のリポーターへ。「宝石箱や~」でグルメリポーターとしての地位を確立。
