授業風景

申し込む

豊中市立島田小学校

2012年10月25日

授業風景22

編成ってどんなお仕事?

授業対象5年生(45名)

「みんなが見ている番組と『編成』の関係とは?」

今日の放送局の仕事の紹介は「編成について」です。耳慣れない言葉にみんなはきょとん??としています。そこで、講師は実際に仕事をしている様子をオフィスの写真と共に説明しました。
「この部署は、(1)番組を直接作っているわけではなく(2)パソコンに向かっている時間と会議する時間がとても多い(3)部署の人の机には小さなTVとHDDレコーダーが必ずあるということが特徴なんだよ。」と話しました。
どんなお仕事をしているかというと・・・「見る人の生活の仕方にあわせて、どんな番組をどの時間に放送したらよいか」を考えて、社内の番組作りに関わる色々な部署と話し合いをしているのです。

「視聴率のお話と視聴率ランキング予想!」

写真

視聴率とは、どれだけ多くの世帯や人に番組が見られているかを表す数字です。現在では「子ども・若い男性・おばあちゃん」など、年齢別・男女別の視聴率調査が可能です。講師は「できるだけ沢山の人に見てもらえるような番組を作るのが制作部の仕事、放送する時間をどうしたらいいかを考えるのが編成部の仕事です。」と話しました。
また、視聴率が悪い番組があれば、内容?放送時間?どこに原因があるのかを考えるのも編成部の仕事だということも伝えました。
どんな番組がたくさんの人に見られていたか、今年1月〜6月までに放送された番組の視聴率トップ10のボードを用意して、みんなで「視聴率ランキングクイズ」をしました。スタッフが用意したのは情報番組で使うような「めくり付きの大きなボード」。すると子どもたちは目の色を変えて「ぼくも、わたしもめくりたい〜!!」と大はりきり。
そして見事上位に入った番組を当てた児童がシートをめくると、「いいな〜!」の大合唱です。予想以上の盛り上がりを見せた時間でした。

「自分の好きな番組を紹介しよう」

写真編成の仕事は、作っている番組をたくさんの人に見てもらえるために宣伝する仕事もあります。 そこで、みんなにも「自分の好きな番組を紹介」することに挑戦してもらいました。
制限時間30秒で番組の説明だけでなく、その番組を見るとどんな気持ちになるか、番組の面白さなどを盛り込んで話します。何度か練習した後、教室の前に立ちみんなに向かって発表することに!
ある児童はサッカー番組の紹介をしました。番組のアピールポイント、番組内のかっこいいゴールシーンを見た時の自分の気持ちなど、聞く人にとても分かりやすく話していました。

「情報との関わり方」

インターネット・携帯などを使う機会がこれからますます多くなる子どもたちにむけて、「情報」についてお話をしました。
例えば、インターネットでソフトウェアや情報を「ダウンロード」をするとき、
(1)あやしいものはダウンロードしない
(2)または大人に相談する

ことを伝えました。なぜならダウンロードしたものからパソコンがウィルス感染し、全然知らない人に自分のパソコンが悪用されてしまう危険性があるからです。

また、メールやSNSへの書き込みなど自分から情報を発信する場合
(1)ウソは書かない
(2)他人を傷つけることを書かない
(3)安易に自分や友達の情報をださない

ことに気をつけるよう話しました。

最後に講師は、「今日は色々なことを勉強して、初めてのことにチャレンジしたね。帰ったらお家の人に今日の授業で楽しかったことや、自分が知ったことでお家の人に教えたいことなど、3つは伝えてね。」と子どもたちにお願いしました。授業終了後、たくさんの児童が「今日学んだこと、家に帰ったらぜったい3つ話すからね!」「めっちゃ楽しかった。また来てね!」と声を掛けてくれました。
みんなの元気をいっぱいもらった一日でした。ありがとうございました。