火曜日
                                  8月11日
                                
鞍馬寺の門前にある「雍州路」でいただく精進料理のなかで、この時期 特に目を引くのが「なすの二色田楽」。上賀茂で採れる京野菜賀茂なすは今が旬です。
                                    
                                      
                                        精進料理 / 雍州路 | 075 - 741 - 2848 
                                      
                                    
                                  

水曜日
                                  8月12日
                                
鞍馬門前にある「多聞堂」でいただく栃の実を使った餅「牛若餅」。柔らかく独特の苦味を持つ餅と餡子の甘さのバランスが特徴です。
                                    
                                      
                                        牛若餅 / 多聞堂 | 075 - 741 - 2045 
                                      
                                    
                                  

木曜日
                                  8月13日
                                
女の神様が黄色い船に乗ってこの地にたどり着いたという伝説からキフネの呼び名ができたとも言われるこの地。夕闇が迫る頃貴船神社の本殿が伝説の色に美しく輝きます。
                                    
                                  

金曜日
                                  8月14日
                                
京の奥座敷貴船には涼を求めてたくさんの人が訪れます。料理旅館ひろ文の納涼床では、旬の会席料理のほかに清流貴船川の流れを見ながらの流しそうめんがいただけます。
                                    
                                      
                                        料理旅館 / ひろ文 | 075 - 741 - 2147
                                      
                                    
                                  

botTab
					













