火曜日
                                  9月1日
                                
淡路島は、古代から天皇に御食料を納める御食国(みけつくに)とされていました。丸山漁港の鯛は大正・昭和・平成天皇に奉納。秋に獲れる鯛は淡紅色がさらに増し、「紅葉鯛(もみじだい)」と呼ばれています。
                                    
                                      
                                        紅葉鯛/魚彩館 | 0799 - 39 - 0237
                                      
                                    
                                  

水曜日
                                  9月2日
                                
淡路島は日本三大瓦の産地。タツミは「鬼師」と呼ばれる職人が手作業で瓦を作る全国でも数少ない窯元。何十年も昔の瓦を復元します。1000度以上の高温で焼き燻化することにより淡路瓦特有の冴えのあるいぶし瓦となります。
                                    
                                      
                                        瓦/株式会社タツミ | 0799 - 38 - 0309 
                                      
                                    
                                  

木曜日
                                  9月3日
                                
野生のサル約180頭を餌付けし、自然な形で触れ合うことができるモンキーセンター。今年も子猿がたくさん生まれました。(9月から11月末にかけては山に木の実が豊富なため、なかなかサルたちは下りてきません)
                                    
                                      
                                        淡路島モンキーセンター | 0799 - 29 - 0112
                                      
                                    
                                  

金曜日
                                  9月4日
                                
淡路島の牛乳は搾乳から製造までを最短時間で処理し、新鮮でおいしい牛乳を届けている。そんな淡路島の牛乳を使った、こだわりのアイスクリームがGエルムの「しぼりたて牛乳アイス」。淡路島の魅力がぎゅっとつまっています。
                                    
                                      
                                        Gエルム | 0799 - 50 - 2332
                                      
                                      
                                        淡路島牧場 | 0799 - 42 - 2066
                                      
                                    
                                  

botTab
					













