ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー
2015年1月5日から1月9日 /大阪・えべっさん
先週の行き先次週の行き先
月曜日
1月5日
今宮戎神社
今宮戎神社の「十日戎」、このとき境内で福を授けてくれるのが3000人を超える応募の中から選ばれた福娘です。
発表会の最後に4人の代表者が選ばれます。
代表者は、「御神絵」と呼ばれる絵馬の形をした日本画を受け取ります。
今宮戎神社 | 06-6643-0150
月曜日の写真
火曜日
1月6日
石津太神社
堺市の浜寺には、「えべっさん」にまつわる伝説があり、それにちなんだお祭りが「やっさいほっさい祭り」です。
クライマックスには、薪を焚いて「えべっさん」をあたためたという伝説を再現する「火渡り神事」が行われます。
石津太神社 | 072-241-5640
火曜日の写真
水曜日
1月7日
布施戎神社
布施は、実は…えべっさんの街!
布施戎神社の福娘は宝船に乗ってパレードし、商店街に福を呼びます。
境内には、銅像として日本一大きいえべっさんの像があります。
これを鯛の手ぬぐいで「ふく」事でご利益があると言われています。
水曜日の写真
木曜日
1月8日 放送休止
  
金曜日
1月9日
野田恵美須神社
大阪の福島区にある野田恵美須神社。
境内の倉庫には、漁業の幸を象徴する「鯛鉾」が納められています。
そんな恵美須神社の近くにある大阪市中央卸売市場直営の居酒屋が「えべっさん」。
7種類の魚介を宝船に盛り、福の神に見立てた「七福神」と呼ばれるメニューが人気です。
野田恵美須神社 | 06-6441-7084
えべっさん | 06-6451-2999
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る