ABC 朝日放送テレビ
  • 報道・情報
  • バラエティ・音楽
  • ドラマ・映画
  • アニメ・ヒーロー
  • 料理・旅
  • スポーツ
  • 動画配信
  • アナウンサー
  • ライフスタイル
  • 映画・試写会
  • イベント
  • 会社情報
  • サイトマップ
  • ENGLISH
番組表
その他
ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー

2019年7月1日から7月5日 / 大阪・淀屋橋

先週の行き先次週の行き先
月曜日
7月1日

創業から変わらない味 ビーフカレー

昭和8年創業の「大阪ガスビルディング」の8階にある老舗欧風料理店「ガスビル食堂」。関西の財界人や文化人に加え家族のお祝いなどで利用するお客さんが多くいます。メニューでは創業当時から変わらない「ビーフカレー」が人気です。
ガスビル食堂 06-6231-0901(土・日・祝日 休業)
月曜日の写真
火曜日
7月2日

もうすぐ1世紀 大阪最古の珈琲店

1921年創業の「平岡珈琲店」。大阪で最も古い喫茶店とも言われ、約100年前から変わらないコーヒーの淹れ方にこだわった「百年珈琲」が人気。毎朝店主が手作りしているドーナツもおすすめです。
平岡珈琲店 090-6244-3708
火曜日の写真
水曜日
7月3日

大阪土産の定番 塩昆布

1781年創業の老舗昆布店「神宗」。看板商品の塩昆布には豊かなうま味を宿した北海道道南産の天然真昆布を使用。昆布の美味しさを多くの人に伝えたいと売り出した「卵かけごはんがおいしい詰め合わせ」が大人気です。
神宗 淀屋橋本店 06-6201-2700
水曜日の写真
木曜日
7月4日

重要文化財の中にある北欧カフェ

完成後100年以上が経つ「大阪府立中之島図書館」。重要文化財にも指定されている歴史的建築物。そんな名建築の中にある北欧サンド(スモーブロー)専門店が人気。食材と見た目にこだわったメニューが並んでいます。
スモーブローキッチン中之島 06-6222-8719
木曜日の写真
金曜日
7月5日

大正時代から続く人気の料理教室

年間4万人が利用する「大阪ガスクッキングスクール」が今年で95周年を迎えました。大正時代にガスの調理を体験してもらおうと始まり、今はインスタ映えする料理や防災クッキングの教室が人気です。
大阪ガスクッキングスクール 06-6205-4609
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る