バックナンバー
2021年9月18日(土) 午前11時~
新しいマジック
マジシャン 新子景視さん
「ブレインダイブ」というマジックをご存知でしょうか?カードの数字やサイコロの目、誕生日や何かの暗証番号、誕生日から結婚記念日、さらには初恋の人の名前まで、その人しか知らない情報を、相手の脳に潜り込んで読み取り、当ててしまう。そんな、何だか超能力のような、でもれっきとしたマジックが、「ブレインダイブ」です。このマジックを考案したのは、マジシャンの新子景視(あたらしけいし)さん。相手との会話や接触によって成立するマジックを封印し、新型コロナウイルス禍の中、これまでにないソーシャル・ディスタンスを守ったマジックに挑む、新進気鋭のマジシャンの夢のカタチとは?
1987年、和歌山県で生れた新子さんが、マジックに興味を持ったのは小学4年生の時。
母親が見せてくれたカードマジックに驚き、そこからのめり込んでいったといいます。中学、高校とマジックのおかげで人気者だった新子さんは、大阪の大学に進学。ゼミやバイト先でもマジックを披露していましたが、卒業後は普通に就職しようと考えていました。ところが、ゼミの教授から、「お前はマジシャンにならなあかんやろ」と言われて一念発起。
卒業後、アメリカに渡り、マジックの本場、ラスベガスでも腕を磨きました。
帰国後、ブレイクダンスやジャグリング、マジックといった演技を、ノンバーバル、つまり言葉を使わずに物語を演じるパフォーマンス集団『ギア』のオーディションを受け、合格。プロの道を進み始めます。そこで「ブレインダイブ」が生まれたのは、関西人の気質にあったといいます。
「たとえばカードマジック。マジシャンはカードを混ぜたり、切ったり、布で隠したり、数字を当てるまでいくつか工程を踏みます。それを見ながらお客さんは、『どこにタネがあるのだろう?』と考えます。ところが関西人はせっかちなので、触ってはいけないカードに手を出してしまったりします。それなら、考える時間を与えなければいい。数字を当てるまでの工程を全部削ぎ落すことにしました」
この「ブレインダイブ」で人気になった新子さんでしたが、コロナ禍で舞台やマジックの公演が次々と中止になってしまいました。生でマジックを披露出来なくなった新子さんは、どんな手でパフォーマンスを見せていくのか?そして昨年5月に新型コロナの影響を受け、上演中止となってしまった初挑戦の演劇舞台、この夏、無事に千穐楽の舞台に立つことはできたのでしょうか?
概要 | 光や映像と連動したマイム、ブレイクダンス、マジック、ジャグリングによる迫力のパフォーマンス。セリフを使わない “ノンバーバル”という演出により、子供から大人、そして外国の方までもが、言葉の壁を越えて楽しめるシアター。 |
---|---|
住所 | 京都市中京区三条御幸町角 1928ビル3階 |
電話番号 | 075-254-6520 |
定休日 | 不定期 |
備考 | ※緊急事態宣言発令中は公演は休止となっております。 HPにてご確認ください。 https://www.gear.ac |
概要 | 関西の芸人がこぞって通う知る人ぞ知る名店。 お店の名物オーナーが作る、種類豊富な居酒屋メニューはどれも絶品。 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区千日前1-4-1 |
電話番号 | 06-6213-3398 |
営業時間 | 18:30~3:00 |
定休日 | なし |
備考 | 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー