バックナンバー
2021年10月16日(土) 午前11時~
犬の車椅子
川西英治さん、仁美さんご夫妻 「工房スイーピー」 大阪市住之江区
私たち人間を癒してくれる、愛らしい犬たち。しかし今、高齢化や事故、病気などで、歩けなくなる犬も増加しています。「もう一度元気に歩いてほしい」「散歩に連れて行ってあげたい」。そんな願いを叶えるのが、『犬の車椅子』です。作っているのは、大阪のご夫妻。全国から依頼を受け、これまでに3,000台の車椅子を作ってきました。夫婦二人三脚で取り組む、犬の車椅子作りに密着しました。
大阪市住之江区。ある住宅街の普通の一軒家。ここに、犬の車椅子を作る工房があります。切り盛りするのは、川西英治さんと妻の仁美さん。依頼主がやってくると、まずはヒアリングです。犬種や年齢、症状を聞いて、犬の状態をよく観察することが、車椅子の出来を左右します。また、犬は勿論、飼い主のコンディションも観ます。そうして、その犬に合う車椅子作りがスタートするのです。本当に身体に合ったものでないと、犬は不安や違和感を覚えて、歩いてくれません。ここに難しさがあります。
川西夫妻が車椅子を作るきっかけは、二人の愛犬スイーピーが、椎間板ヘルニアで後ろ脚を動かせなくなったことでした。獣医から車椅子を勧められましたが、その値段は高額で、すでに治療や手術で費用がかかっていた夫妻に出せる金額ではありませんでした。
悩んだ夫妻は、車椅子を自作することに。悪戦苦闘の末、2か月がかりで何とか完成。
そして車椅子にスイーピーを乗せると、嬉しそうに走り回るではありませんか。これには二人も大号泣です。
ある日、スイーピーを散歩させていると、知らない人から声をかけられました。自分たちと同じような悩みを抱えた人がいると知り、試しにネットで売り出してみると、すぐに注文が入りました。ここから2013年、愛犬スイーピーの名前を掲げた犬の車椅子工房、「工房スイーピー」をオープンさせたのです。
概要 | 歩けなくなった犬のための車いすをオーダーメードで作る工房 |
---|---|
住所 | 大阪市住之江区粉浜西3-3-16 |
電話番号 | 06-6678-3333 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
備考 | 小型犬用車いす 19,800円~ 中型犬用車いす 24,200円~ 大型犬用車いす 39,600円~ 南海本線 住吉大社駅より徒歩7分 https://www.studio-sweepea.co.jp |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー