バックナンバー
2021年10月30日(土) 午前11時~
可愛い動物パンの人気店
石田沙織さん(パンとわがしの店mochiri) 木津川市
京都の最南端に位置する緑豊かな木津川市。新しい家が並ぶ住宅地に、「かわいい」と評判のお店があります。それが2015年にオープンした「パンとわがしの店mochiri(モチリ)」。ドアを開けると、そこはまるで遊園地のような楽しい空間。ここでは焼き立てパンと和菓子という、ちょっと変わった組み合わせを販売しています。
しかも、食パンなどの定番よりも数多く並べられているのが「動物のかたちをしたパン」。
ねこ、小鳥、カエルなどなど、カラフルな動物パンが並んでいます。なんと焼いているパンの20種類以上が動物のかたち。このユーモラスな動物パンが、かわいいと評判になっているのです。動物パンを作っているのは、お店のオーナーでパン職人の石田沙織さんです。「パンはすべて私が1人で焼いています。別の場所で和菓子屋をやっている夫が作った和菓子も置いています。」
沙織さんが焼くのはパンだけではありません。動物のクッキーも「おいしくてかわいい」と評判。定番や犬や猫だけではなく「ヒョウモントカゲモドキ」など、なかなかマニアックな動物がクッキーになっています。
一方、夫の秀政さんの実家は、50年続く和菓子店。名物は、もちもち食感の冷たい和菓子「もちり棒」ですが、動物やおばけなどを模った「動物上生菓子」も大人気。夫婦二人で、ユーモラスなパンと和菓子を作っているのです。お互いにアイデアを出し合い、よきライバルとして、アドバイスし合ったり、デザインや型などを考えています。
そんな中、沙織さんは新しいパンのデザインを考え始めました。11月に枚方で開かれる「パンマルシェ」というイベントで、新作の動物パンを発表するためです。さて、どんなものができたのでしょうか?
概要 | ユニークな動物のパンや和菓子を扱うお店です。 |
---|---|
住所 | 京都府木津川市城山台7丁目16-7 |
電話番号 | 0774-27-4867 |
営業時間 | 午前10時30分から午後6時まで |
定休日 | 月・火・土曜 ※イベント出店時はお休みする場合があります。営業日はmochiriのインスタグラムでご確認ください。 |
備考 | インスタグラム https://www.instagram.com/mochiri__/?hl=ja ※新作の動物パンは11月14日(日)に開催する「パンマルシェ@くずはモール」で販売します。 https://kuzuha-mall.com/event/detail/?id=1042 ※イベント後は、mochiriでも新作パンを販売します。 |
概要 | リアルでかわいい動物の刺繍ワッペン専門店です。 |
---|---|
住所 | 奈良市押上町31-1 |
電話番号 | 0742-42-6184 |
営業時間 | 午後0時から午後5時まで |
定休日 | 日・月曜 |
備考 | ホームページ http://rijitta.com ※mochiriの動物パンやクッキーも販売しています。 |
概要 | ホットドッグ専門店です。 |
---|---|
住所 | 奈良市高畑町964-3 |
電話番号 | 0742-55-8727 |
営業時間 | 午前11時から午後5時まで |
定休日 | ホームページでご確認ください。 |
備考 | ホームページ https://laborusty.jimdofree.com ※mociriの石田さんが作るホットドッグ型のクッキーは1個380円で販売しています。 |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー