バックナンバー
2021年12月4日(土) 午前11時~
いま話題のフルーツタルト専門店「ふぁみり~たると」
荒山拓哉さん 大阪市此花区
梅田の阪急百貨店でこの10月、「阪急ケーキショー」が開催されました。30店舗以上が出店する毎年恒例のイベントは、大勢のスイーツファンで賑わいます。中でも注目は、フルーツタルト専門店「ふぁみり~たると」。今年6月にオープンしたばかりで、この「阪急ケーキショー」には初参加にもかかわらず、飛ぶように売れていきました。
その理由は、ブース前に山積みされた長野県産のフルーツ。大阪ではなかなか手に入らない旬の高級フルーツが、ふんだんに使われたタルトだからでした。
「ふぁみり~たると」は、大阪市此花区と尼崎市にフルーツショップ2店舗を営む株式会社「ふるぅつふぁみり~」の直営店。社長の荒山拓哉さんは、旬のフルーツを目利きする仕入れのプロです。時には生産地にも赴き、現地の生産農家との親交を深めてきました。「日本のフルーツは品質が高くて、海外でも大人気です。当社でも輸出事業を行っていて、売り上げは大きく伸びています。ただ、ウチの店でフルーツを買うのは、中高年がほとんど。10代20代のフルーツ離れを食い止めようと開発したのが、フルーツタルトです」
フルーツ王国・和歌山県にある洋菓子店のパティシエ、上野山さんの知恵を借りて、タルトの生地とフルーツのバランスを調整しつつ、レシピを作り上げました。タルトも一級品なら、フルーツも荒山さんが旬を見極めた一級品。
「ウチは卸しや輸出事業もやっているので、大量に仕入れますから、値段が抑えられます。他のスイーツ店では手が出せないような高品質のフルーツを、ふんだんに使えるんです」
青果店で働く父の背中を見て育った荒山さんは、19歳でフルーツを扱う会社に就職。尼崎にあるチェーン店を任されますが、27歳の時に独立して、妻の実家がある此花区で、フルーツショップ「ふるぅつふぁみり~」をオープンします。フルーツでお客さんを笑顔にする荒山さんの新たな挑戦とは?
概要 | 此花に店を構えて10年。地元の方に愛されるフルーツ専門店。 オーナーが市場で目利きした新鮮な果物がお店に並ぶ。 |
---|---|
住所 | 大阪市此花区梅香3-29-18 |
電話番号 | 06-6464-6620 |
営業時間 | 平日・土曜9:00~18:00 日曜9:00~17:00 |
定休日 | 木曜 |
備考 | https://www.fruitsfamily0913.com/ |
概要 | 「果物のプロ」であるふるぅつふぁみり~が2021年6月にオープンさせたフルーツタルト専門店。 |
---|---|
住所 | 大阪市此花区梅香3-29-18 (ふるぅつふぁみり~ 此花本店横) |
電話番号 | 06-6466-7008 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜・火曜・水曜・木曜 |
概要 | 美術館のような外観のパティスリー。オーナーパティシエの上野山さんが作る芸術作品のようなスイーツを求め、県外からもお客さんが足を運ぶ。 |
---|---|
住所 | 和歌山県有田市千田24 |
電話番号 | 0737-20-8585 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜・火曜・水曜 |
概要 | 有田市で9代続くみかん農園。柑橘を中心に栽培しており、みかんジュースも生産している。 |
---|---|
住所 | 和歌山県有田市宮原町滝45 |
電話番号 | 0737-88-7473 |
概要 | 奈良県内のいちご生産者で構成されるいちごのプロ集団。ブランドいちごの「古都華」をはじめ、薄いピンクが上品な「淡雪」や、艶やかな白さが特徴の「パールホワイト」などを生産。 |
---|---|
備考 | http://nara-ichigo-lab.com/ |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー