バックナンバー
2023年7月1日(土) 午前11時~
手軽にケーキを
本岡 遊さん 神戸・三宮 パティスリー「CÔNE(コーヌ)」
洋菓子の激戦区、神戸・三宮。メインストリートのフラワーロード沿いに去年7月、一軒のケーキ屋さんがオープンしました。パティスリー『CÔNE(コーヌ)』。店頭に並ぶのは、フランス伝統のレシピをアレンジしたケーキや焼き菓子。どれもクラシックなのに一味違うと、多くのファンが絶賛します。店内にはイートインスペースがあるのですが、何と椅子がありません。ケーキ店では珍しい、スタンディングスタイルのカフェなのです。
シェフパティシエとして店を仕切るのが、本岡遊さん。「ケーキ屋さんは、入るのにちょっと敷居が高いというか。椅子がないと気軽にケーキを楽しんでもらえると」。お客さんからも「パっと来てさっと帰れるからいい」と好評です。男性のお一人様も来店するなど、新たなファン層を獲得しています。
カジュアルな雰囲気のお店ですが、ケーキは本格派。フランスで学んだ味と技を巧みに使い、一見シンプルですが、中にクリームやムース、チョコなどが何層にも重ねられ、複雑な味わいを生み出しています。人気のロールケーキにも秘密が。放送で詳しく紹介しましたが、それはもう、垂涎のケーキたちです。そして店内にはコーヒースタンドが併設され、バリスタが淹れる本格コーヒーも人気です。その豆にも尋常ではない拘りが…
そんな本岡さんには、良き友であり、ライバルでもある、専門学校時代の同級生が二人います。苦楽園と岡本で店を営む大江さんと江原さんです。コンクールなどで賞を取った、二人の作るケーキもまたお見事。印象的なものをじっくりと見て、感じて下さい。
開店一周年を控えたパティスリー『CÔNE(コーヌ)』。その記念に新作を作ろう、と本岡さんは考えていました。ベースにするのは、本岡さん自身がコンクールで賞を取ったケーキ。そして試食をお願いするのは勿論、ライバルの大江さんと江原さん。さて、はたして二人の感想は?
概要 | 神戸三宮・フラワーロード沿いにある、本岡遊さんが営むスタンディング形式のパティスリー。 |
---|---|
住所 | 神戸市中央区八幡通4-2-10 |
電話番号 | 078-891-8677 |
営業時間 | 平日 11:00~20:00 土曜・日曜・祝日 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜 |
備考 | 水曜はコーヒースタンドと焼き菓子のみ販売。(生菓子の販売は無し。) インスタグラム https://www.instagram.com/cone_patisserie_coffee_stand/ |
概要 | コーヌのコーヒーを監修している北島さんが営む、神戸・元町にあるコーヒー店。 |
---|---|
住所 | 神戸市中央区元町通3-3-2今川ビルディング2F・3F |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
備考 | ホームページ https://frank-company.jp |
概要 | 本岡さんの専門学校時代の同級生 江原さんが営む、神戸・岡本にあるパティスリー。 |
---|---|
住所 | 神戸市東灘区本山北町3-6-10 1F |
電話番号 | 078-585-7428 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 不定休 ※ホームページ・SNSで随時ご案内。 |
備考 | ホームページ https://www.paletrove.jp |
概要 | 本岡さんの専門学校時代の同級生 大江さんが営む、西宮・苦楽園にあるパティスリー。 |
---|---|
住所 | 西宮市南越木岩町14-2 |
電話番号 | 0798-71-4118 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
備考 | ホームページ https://www.remercoeur.com |
概要 | 本岡さんが新作に使うレモンを仕入れた、淡路島・洲本にある農園。 |
---|---|
住所 | 兵庫県洲本市宇山451 |
電話番号 | 0799-22-2729 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
備考 | ホームページ https://www.hiraokanouen.com |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー