バックナンバー

松田悠さん 神戸市・東山商店街 「湊河湯」

20231216日(土) 午前11時

銭湯復活に奮闘する女性

松田悠さん 神戸市・東山商店街 「湊河湯」

神戸市兵庫区にある東山商店街。昔懐かしい「ひやしあめ」(50円)や一本120円の串カツなどを売る店があるディープでレトロな商店街です。昭和の雰囲気が色濃く残り、今や若者にも人気の街。そんな商店街の一角に、これまたレトロな銭湯が一軒。今から74年前、1949年開業の『湊河湯』です。この銭湯で奮闘する女性が松田悠さん。この銭湯を運営しています。

実は松田さん、昔からここの大ファンだったんです。前の店主が急逝したため、銭湯は休業。そのまま廃業寸前だった『湊河湯』を、廃業する銭湯を引き継ぐ事業を展開する「ゆとなみ社」のメンバーだった松田さんが新店主となり、今年8月に復活したのです。営業再開にあたり、番台を撤去してロビーを設け、バーカウンターを設置。お酒を楽しみながらおつまみも充実。地元市場の名物お惣菜が並びます。脱衣所の最新式ドライヤーも好評です。

朝9時。松田さんが『湊河湯』にやって来ます。銭湯で一番大事なことはお風呂の掃除。古いことは変えられなくても、清潔さは銭湯の命。松田さんは毎日2時間を掃除に当てています。そして、オープンするやいなや、いつもの常連さんだけでなく、新規のお客さんも次々と来店。松田さんは皆さんと気さくに会話して、お風呂上りも盛り上がります。さて、松田さんおススメの『湊河湯』の楽しみ方とは?そして閉店後の日課は、最後に一人で湯船に浸かることでした。

大阪の泉大津市に生まれた松田さんは、大学時代にフラッと訪れた東山商店街の活気と面白さに夢中になり、そこで『湊河湯』と出会います。その時は「キレイだなー、いいなー」と思っただけでした。その後、大学を中退して、実に様々な仕事に就きます。
松田さんが『湊河湯』の店主となるまでの道のりとは?

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
湊河湯
概要廃業寸前だった開業74年の銭湯「湊河湯」
銭湯を残したいと一人の女性が再生に熱い情熱を注ぐ。
住所兵庫県神戸市兵庫区東山町2丁目3-5
電話番号070-3352-2680
営業時間13:00~23:00
定休日日曜
備考大人:450円 中人:160円 小人:60円

ホームページ
https://www.instagram.com/minatogawayu/
日の出湯
概要創業1920年、国の有形文化財にも登録されている日の出湯。
住所京都府舞鶴市字西吉原297-2
電話番号0773-75-0366
営業時間16:30~20:00
定休日要確認
備考大人:490円 6~12歳:150円 ~5歳:60円

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー

次回の放送

前川恭子さん 滋賀県栗東市

2025719日(土) 午前11時

JRA初の女性調教師

前川恭子さん 滋賀県栗東市

馬主から預けられた競走馬の体調を管理し、トレーニングを行って最良のコンディションでレースに出走させることを主な仕事とするのが、競馬の調教師。日本中央競馬会・略称JRAが発足して70年、女性の調教師は一人もいませんでした。新たな歴史の扉を開いたのは、前川恭子さん。JRA初の女性調教師として2025年3月、前川厩舎を開業しました。「自分が関わるスタッフと馬を、幸せにしたい。」

滋賀県栗東市にある、栗東トレーニング・センター。競走馬に携わる人たちの1日は夜明け前から始まります。少しでも異変があれば、調教には出しません。馬の一生を左右する大きな怪我につながることもあるからです。馬が調教コースに出た後は、スタンドから動きをチェック。仕上がり具合を確認し、万全の状態でレースに出走できるよう計画を立てます。

前川恭子さんは千葉県出身。11歳のころから乗馬クラブに通い、馬に関わる仕事がしたいと思うようになります。筑波大学では馬術部に所属し、卒業後は北海道での牧場勤務を経て、2003年にJRAの厩務員になると、2004年に調教助手に。調教師になることには悩みもありました。しかし、「自分が思い描く厩舎を作って、馬とスタッフを幸せにしたい」と覚悟を決め、5度の受験を経て、合格率10%以下の調教師試験の難関を突破したのです。

この日、前川さんは北海道にいました。名門の育成牧場「社台ファーム」で、未来の名馬を見つけ出し、馬主に推薦するためです。前川さんと共に鋭い眼光で馬を見つめていたのが、数多くの名馬を輩出してきた矢作芳人厩舎の矢作調教師でした。実はこの二人は師弟関係。
「彼女は大胆不敵だが、細やかな面もある。後に続く女性たちのためにも成功してほしい。」

開業したばかりの前川厩舎。厩務員と調教助手、12名のスタッフと共に、前川さん独自の工夫でサラブレットの世話をしています。いくつか見せてもらいました。

7月1週目、栗東トレーニング・センターでは、厩舎で最も人気のある牝馬、モズメイメイの調教。狙うは前川厩舎初となる「重賞レース」制覇です。前川さんは7月6日、福岡県の小倉競馬場へ。モズメイメイは賞金の高い重賞レース『北九州記念』に挑みました。前川厩舎、初の重賞制覇なるか?いよいよレースがスタートします!

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー