バックナンバー
2018年5月19日(土) 午前11時~
日本の食で世界を驚かせたいジェラート専門店
『ともみジェラーto』 森兼ともみさん
京都市東山区に昨年オープンしたジェラート店「ともみジェラーto」。お店には常時9種類のジェラートが並び、海外からの観光客をはじめ、老若男女を問わず人気を博しています。
店主は、ジェラート職人でもある森兼ともみさん。そののこだわりは「全て国産の食材を使う」ことです。
ともみさんは岐阜県大垣市出身。アイスクリーム好きがこうじて、父親が営んでいたうどん店を半分分けてもらってジェラート店を開店。その後、単身イタリアへ渡って修業を積みました。その時に「日本の食材は美味しい。その味を世界にもっと知ってほしい」という思いを強く持ち、帰国。やがて外国人観光客も多く訪れる京都で新たに「ともみジェラーto」をオープンさせたのです。
その思いは今も強く、ともみさんはジェラートに使う食材は生産者のもとを必ず訪れ、そこで知った思いやこだわりを込めたジェラートを作っています。
そんなともみさんだからこそ特別にイチゴを提供してくれている農家さんもいるなど、彼女のファンはお客さんに留まりません。
今回、GWに開催されるスイーツイベントに向け、新作ジェラートを作ることに。使うことにしたのは、和歌山県田辺市で栽培されている「一寸そら豆」。甘くみずみずしいそら豆と、これまた国産にこだわっている菜種油を使い、絶品の新ジェラート作り!
ジェラートを通して世界を驚かせたい!女性ジェラート職人に密着しました。
概要 | 日本の食材で作ったジェラートが人気 |
---|---|
住所 | 京都市東山区妙法院前側町451-1 |
電話番号 | 075-354-5315 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜・火曜・日曜 |
備考 | 岐阜タナハシ牛乳 400円 宇治の抹茶 500円 一寸そら豆 500円 京阪本線「七条駅」から徒歩10分 |
概要 | 昔ばがらの製法にこだわった国産の菜種油が人気 |
---|---|
住所 | 愛知県 西尾市西浅井町古城17番地 |
電話番号 | 0563-52-0082 |
備考 | http://www.hourokuya.net/ |
概要 | 関西の人気スイーツ店 20店舗が集まるイベント |
---|---|
住所 | 万博記念公園 東の広場 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
備考 | 入場料 無料 大阪モノレール「公園東口駅」徒歩10分 別途入園料(大人250円・小中学生70円) |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー