バックナンバー

「しまなみふれんちMurakami」 オーナーシェフ 村上 智彦さん

201862日(土) 午前11時

故郷・しまなみ海道の魅力を伝えたい!フレンチシェフ

「しまなみふれんちMurakami」 オーナーシェフ 村上 智彦さん

大阪・天満宮からほど近い場所にあるレストラン「しまなみふれんちMurakami」。その名の通り、瀬戸内の「しまなみ海道」をテーマにしたフランス料理店です。
オーナーシェフは、塩で有名なしまなみ海道の「伯方島」で生まれ育った村上智彦さん。リーガロイヤルホテルで13年間、技術を磨き、数々のコンテストで優勝経験もある実力者です。

今治から尾道までを結ぶ“しまなみ海道”。そこには、美しく、豊かな恵みにあふれた島が700以上も点在しています。そんな故郷の魅力を料理で表現したいと、昨年お店をオープンした村上さん。ナプキンは今治のタオル、看板は菊間瓦を使用。食事も、コースのすべての皿にしまなみ海道の食材を使用しています。そのほとんどが生産者から直接送られてきたものばかり。

料理を出す際には必ず食材が作られた島と生産者の紹介を欠かさないほど、“しまなみ愛”に溢れる村上さん。この春、店のオープン以来、初めての里帰りに。
一番の目的は、お店を支えてくれる生産者へのお礼を兼ねたご挨拶です。大三島、岩城島、魚島…いつも最高の食材を届けてくれる漁師さんや農家さんをを訪ねます。

さらに、料理で感謝の気持ちを伝えたいと、生産者のみなさんを伯方島に招いて、食事会を開くことに!自分たちが作った食材がどんな料理に生まれ変わるのか?生産者の方々も楽しみの表情で伯方島へと集まってくれました。
日頃の感謝を料理に込めた村上さん。いったいどんな食事会になったのでしょうか?

故郷への愛を料理に込める、若きシェフに密着しました。

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
しまなみふれんち Murakami
概要しまなみ海道をテーマにしたフランス料理店。産地直送の食材をふんだんに使った優しいフレンチが魅力。
住所〒530-0041 大阪市北区天神橋1丁目13-15 グリーン会館1F
電話番号06-6809-2820
営業時間ランチ11:30~13:30 ディナー18:00~21:00(L.O.)
定休日水曜
備考ランチコース3,500円(税別)~
ディナーコース10,000円(税別)~

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー

次回の放送

ロリト麻理菜さん 『エスペランサ・スポーツボクシングジム』兵庫県伊丹市

2025517日(土) 午前11時

アジア王者となった女子プロボクサー

ロリト麻理菜さん 『エスペランサ・スポーツボクシングジム』兵庫県伊丹市

ダイエットのためにボクシングを始めた女性が、アジア王者までのぼりつめました。その名はロリト麻理菜さん。ボクシング歴7年で、日本女子ミニマム級を制した女子プロボクサーです。さらに昨年、アジア王座決定戦に勝利して、アジアの頂点に立ちました。

ボクシング経験が浅い彼女が頭角を現した理由、そこにはフィリピンの元世界チャンピオン、レイ・ロリトさんの存在が!そう、麻理菜さんの夫です。夫婦二人三脚で世界チャンピオンを目指す麻理菜さんですが、実は理学療法士として働く二刀流ボクサー。そして、今年4月6日、アジア王座の防衛戦に挑んだ麻理菜さん。果たしてその結末は?

朝7時。麻理菜さんの1日はロードワークから始まります。その後、理学療法士として週に5日、病院に出かけられない利用者の自宅を訪ね、看護やリハビリを行っています。仕事が終わると一旦自宅に戻り、家事を済ませてボクシングジムで3時間の練習。このサイクルを、ほぼ毎日繰り返しています。夫であり、トレーナーでもあるレイさんも、解体工事の仕事を終えるとジムに駆け付けます。

防衛戦の相手は麻理菜さんとは違う団体の、現アジアチャンピオン。9勝のうちKO勝ちが6度もある、これまで対戦したことがないハードパンチャーです。この試合に勝てば、次はいよいよ世界タイトル戦が見えてくるだけに、是が非でも勝ちたいところ。

まわりに愛され、順風満帆な人生に思える麻理菜さんですが、小学校2年生の時に両親が離婚。受け入れるのに時間がかかったといいます。女手一つで麻理菜さんを育てた母ひろみさんは、試合が近づくと身の回りのことをサポートしに、家に来てくれるんです。レイさんとは大の仲良しというひろみさんですが、当初は交際に猛反対。それが変わったのは?

防衛戦まで残り一週間。練習も追い込みに入ります。2か月前は55?あった体重を6?も落として、現在49?。あと1?ちょっと落とせば軽量パスです。そして4月6日、防衛戦当日を迎えました。今回の興行は全部で6試合。メインイベントが麻理菜さんの防衛戦です。控室で徐々に集中力を高めていく麻理菜さん。さあ、いよいよ選手入場の時間が来ました。

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー