バックナンバー
2018年8月4日(土) 午前11時~
料理は物語!ストーリーに満ちた驚きの和食で、人々を魅了する異色の料理人
「嵐山MITATE」オーナーシェフ 見舘孝司さん
人気観光地・京都の嵐山で、ランチの予約が2カ月待ちという人気店「嵐山MITATE」。その理由は、想像を必ず超えてくる、ストーリー性にあふれる料理!
例えば「浦島太郎」や「竹取物語」など、一つの物語がコース料理で表現されているのです。
美味しいのは当たり前、訪れる人に感動を届ける料理を作っているのはオーナーの見舘孝司さん。ジャンルは京料理とフレンチを組み合わせた「京フレンチ」。
「コース料理を食べる2時間を、本当に楽しい時間にしてほしい」と、驚きの演出とアイデアを料理に込めています。
父親が料理人で、子どもの頃から料理の道を歩もうと思っていた見舘さん。しかし修行の厳しさに一度は脱落。
サラリーマン生活を経て、再び料理の道に舞い戻りました。数年の修行の末に独立を果たしますが、わずか2ヶ月で資金不足、そして倒産の危機に。その節々でいつも助けてくれた「絶対に頭が上がらない」という人物が料理人でもある義理のお兄さんでした。そこにあった、二人の思いとは・・・?
人気シェフとなった見舘さんに、ワインの輸入会社からある依頼が舞い込みます。それは、5種類のイタリアワインに合うコース料理を作って欲しいというもの。そしてテーマはイタリアに伝わる3つの物語でした。
そのお話とは?そして、新たに選んだのは、初めて使うチョウザメの肉!
新たな食材で紡ぐストーリー。人気シェフの半生と、料理に込める思いに密着しました。
概要 | 旬の食材を使い、和食とフレンチの技法で作り上げる「物語性」のあるコース料理。 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33-25 |
電話番号 | 075-863-1551 |
営業時間 | ランチ 11:00~13:30(L.O.) ディナー 17:30~20:30(L.O.) |
定休日 | 水曜 |
備考 | ※要予約 ホームページ http://www.arashiyama-mitate.com/ |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー