バックナンバー
2019年1月26日(土) 午前11時~
本場のポルトガル菓子を日本で広めようとする菓子職人
「カステラ・ド・パウロ」パウロ・ドゥアルテさん
京都・北野天満宮の大鳥居のすぐそばに、ポルトガル菓子の専門店「カステラ・ド・パウロ」があります。
本場のポルトガル菓子を多くの人に知って貰おうと、店主のパウロ・ドゥアルテさんが日本に移住し、4年前にオープンさせました。
お店のショーケースには、日本ではあまり目にしないお菓子が並んでいて、カステラの原型とも言われる伝統的なお菓子「パォンデロー」は、3種類もあります。同じ材料でも、ポルトガルでは、地方によって配合や焼き方が変わるため、それぞれの地方の味が楽しめます。
ポルトガルの首都リスボン出身のパウロさんは、16歳の時、菓子職人として働くお店で、ポルトガル菓子を学びに来た、のちに妻となる智子さんと出会いました。
その後、訪れた日本の長崎でカステラに感銘を受け、帰国してからはポルトガル菓子だけではなく、カステラも「里帰り」させてメニューに加え、評判を呼びました。
リスボンで軌道に乗っていたお店を閉めてまで来日したパウロさんは、多くの初詣客が訪れるお正月に、ポルトガルではお祝いの日に欠かせないというお菓子を特別に作ることにしましたが、どのようなものなのでしょうか。
ポルトガル菓子を日本で広めたい!本場の味と伝統にこだわる菓子職人に密着しました。
概要 | 長崎カステラとポルトガル伝統菓子の店。カフェもあります。 |
---|---|
住所 | 京都市上京区御前通り今小路上がる馬喰町897蔵A |
電話番号 | 075-748-0505 |
営業時間 | 9:30~18:00 *カフェは17:00まで(L.O.16:30) |
定休日 | 水曜、第3木曜 |
備考 | 詳細はHPでご確認ください https://castelladopaulo.com |
概要 | 300年以上の歴史がある長崎カステラの老舗です。 |
---|---|
住所 | 長崎県長崎市魚の町3-19 |
電話番号 | 095-822-0410 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
備考 | 詳細はHPでご確認ください http://www.shooken.com |
各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。
バックナンバー