バックナンバー

「吉田パン」吉田祐治さん

2019223日(土) 午前11時

パン作りに自分らしさを追求する職人

「吉田パン」吉田祐治さん

パンの消費量日本一と言われる京都に、オープンしてから1年足らずで、週末の土日だけの限定営業にも関わらず、行列の絶えない「吉田パン」があります。
それまで、レストランやホテルへの卸売を専門にしていたため、開業前から「有名レストランのパンを手掛ける職人が実店舗を開く」と評判になっていました。

満を持して去年3月にオープンし、初日から大人気だった「吉田パン」の店主・吉田祐治さんが大事にしているのは「タイミングの見極め」です。
ベストの発酵状態や、複数の小麦粉の配合バランス、自家製の天然酵母にこだわります。

看板メニューである「カンパーニュ」は、素朴ながらも、独特の旨味と酸味と甘みが噛むほどに増していきます。
また、今も卸売のパンは作っていて、ミシュランガイド「ビブグルマン」にも掲載されたビストロのシェフなど、食のプロをも魅了し、うならせています。

今回、吉田さんは、小麦を丸ごと使う全粒粉入りのクロワッサン作りに挑戦します。全粒粉は、クロワッサンには不向きとされていますが、吉田さんの「自分らしいクロワッサン」とは、どのように作られるのでしょうか?


食のプロをも虜にする人気店!
自分らしさを追求するパン職人に密着しました。

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
吉田パン
概要京都で絶大な人気を誇る週末限定のベーカリー。オーナー吉田さんはハード系のパンにこだわり、多くのホテル、レストランに卸している
住所京都府京都市左京区松ケ崎雲路町2-2 アルカディア松ケ崎 1F
営業時間土日の9時~営業 ※売り切れ次第終了
定休日月曜・火曜・水曜・木曜・金曜
コキンヌ
概要吉田さんがパンを卸す福岡で人気のフレンチ
住所福岡県福岡市早良区祖原3-4 川島ビル
電話番号092-846-8410
営業時間12:00~13:30(L.O) 18:30~22:30 (L.O)
定休日日曜
パンストック
概要パン好きな方で知らない人はいないのではとも言われる福岡・箱崎の有名ベーカリー
住所福岡県福岡市東区箱崎6-7-6
電話番号092-631-5007
営業時間10:00~19:00(日曜も営業)
定休日月曜・第1,第3火曜
長楽館
概要吉田さんがパンを卸す京都の名所、カフェ、レストラン、ホテルとして営業。フランス料理にバゲットが添えられる
住所京都府京都市東山区八坂鳥居前東入ル円山町604
電話番号075-561-0001

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー

次回の放送

ロリト麻理菜さん 『エスペランサ・スポーツボクシングジム』兵庫県伊丹市

2025517日(土) 午前11時

アジア王者となった女子プロボクサー

ロリト麻理菜さん 『エスペランサ・スポーツボクシングジム』兵庫県伊丹市

ダイエットのためにボクシングを始めた女性が、アジア王者までのぼりつめました。その名はロリト麻理菜さん。ボクシング歴7年で、日本女子ミニマム級を制した女子プロボクサーです。さらに昨年、アジア王座決定戦に勝利して、アジアの頂点に立ちました。

ボクシング経験が浅い彼女が頭角を現した理由、そこにはフィリピンの元世界チャンピオン、レイ・ロリトさんの存在が!そう、麻理菜さんの夫です。夫婦二人三脚で世界チャンピオンを目指す麻理菜さんですが、実は理学療法士として働く二刀流ボクサー。そして、今年4月6日、アジア王座の防衛戦に挑んだ麻理菜さん。果たしてその結末は?

朝7時。麻理菜さんの1日はロードワークから始まります。その後、理学療法士として週に5日、病院に出かけられない利用者の自宅を訪ね、看護やリハビリを行っています。仕事が終わると一旦自宅に戻り、家事を済ませてボクシングジムで3時間の練習。このサイクルを、ほぼ毎日繰り返しています。夫であり、トレーナーでもあるレイさんも、解体工事の仕事を終えるとジムに駆け付けます。

防衛戦の相手は麻理菜さんとは違う団体の、現アジアチャンピオン。9勝のうちKO勝ちが6度もある、これまで対戦したことがないハードパンチャーです。この試合に勝てば、次はいよいよ世界タイトル戦が見えてくるだけに、是が非でも勝ちたいところ。

まわりに愛され、順風満帆な人生に思える麻理菜さんですが、小学校2年生の時に両親が離婚。受け入れるのに時間がかかったといいます。女手一つで麻理菜さんを育てた母ひろみさんは、試合が近づくと身の回りのことをサポートしに、家に来てくれるんです。レイさんとは大の仲良しというひろみさんですが、当初は交際に猛反対。それが変わったのは?

防衛戦まで残り一週間。練習も追い込みに入ります。2か月前は55?あった体重を6?も落として、現在49?。あと1?ちょっと落とせば軽量パスです。そして4月6日、防衛戦当日を迎えました。今回の興行は全部で6試合。メインイベントが麻理菜さんの防衛戦です。控室で徐々に集中力を高めていく麻理菜さん。さあ、いよいよ選手入場の時間が来ました。

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

各ページに掲載している内容は、取材・放送時点のものです。消費税率移行に伴う価格変更等についてご留意下さい。

バックナンバー