蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC 蝨滓屆縺ョ譛昴�ABC譛晄律謾セ騾√r隕九※縲∝、ァ莠コ豌励�縺オ縺ィ繧薙け繝ェ繝シ繝翫�縲後Ξ繧、繧ウ繝��縲阪�繝ャ繧シ繝ウ繝医↓蠢懷供縺励h縺�シ�シ�

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2010年 4月3日放送 | 矢印リストに戻る

画像

鳥の目線を持つ男

飛行撮影家 矢野健夫さん

画像
ひとつひとつの人生には、それぞれの夢があり、物語がある。
そんな夢を追い続ける人に密着し、人生の輝きを描きだす新番組「LIFE ~夢のカタチ~」。
第1回は、鳥の目線でとらえた映像で知られる飛行撮影家、矢野健夫さんの夢のカタチに迫った。

矢野さんは、自らモーターエンジン付きのパラグライダーを操縦して映像を撮影する飛行撮影家。地上10メートルの低空飛行から上空3800メートルまで、まるでピーターパンのように自在に空中を舞い、鳥の目線で風景をとらえていく。
自ら飛ぶことでフライト感覚そのものを表現したいという矢野さんが、空を飛ぶという夢をもつきっかけになったこととは?そんな彼の名前を有名にしたのはシルクロードを飛行し撮影した映像。

そして、今回、矢野さんが飛ぶのは、水の都・大阪。ビル群と水辺が調和した景色は他の街ではなかなか見られない風景とあって、ぜひ飛んでみたいと思っていたとか。仕事のパートナーであり、奥さんでもある幸代さんと大阪に到着した矢野さん。初めての大都会撮影にモチベーションも上がる。 まずは飛行ルートを下見する。今回は、毛馬閘門から大川沿いを飛び、中之島付近までを往復するコース。
光の加減や撮影対象物など、映像作家としてのこだわりを大切にしながらプランを立てる。
小型船に乗り込み、飛行ルートを川からも眺めて入念にチェックする2人。矢野さんと、夫を支える幸代さん。
一度は夢を諦めかけたこともあった矢野さんを救った幸代さんとの絆とは・・・。

大阪大飛行計画には気象条件も大切。さらに気流を読んで飛行しなければならない。
常にリスクを背負った撮影なのだ。

いよいよ本番当日。モーターパラグライダーで大阪上空へ飛び立つ矢野さん。
中之島中央公会堂などを俯瞰で眺めるダイナミックな大阪大飛行の映像をお届けした。

飛行撮影家 矢野健夫 (バード・アイズ)

概要モーターパラグライダーを使った飛行撮影を行う撮影家
備考詳細はHPをご覧下さい。 http://www.bird-eyes.com

▲PAGE TOP