今までの放送内容 詳細
2010年 6月19日放送 |
リストに戻る

これまでに4000人の赤ちゃんをとりあげたベテラン助産師
助産師 大谷タカコさん

大阪府寝屋川市の住宅街にある大谷助産院。開業して47年、助産師の大谷さんはこれまでに4000人もの赤ちゃんを取り上げてきた。「お産は病気ではないから、なるべく自然に近いカタチで体験してほしい」という考えで、自然分娩を望む多くの妊婦たちを助け、導いている。病院で出産するのが通常となっている時代に、なぜ、助産院を選ぶのか。大谷助産院で出産した女性たちが大谷さんの魅力を語った。
助産師の仕事は365日24時間対応の仕事であり、出産以外にも、お産の基礎知識から始まり、妊娠中の生活や食事指導、母乳育児指導まで幅広い。そんな大谷さんを支えるのは元建築家のご主人。当時、自身の独立よりも妻の開院を優先したというご主人にも話を伺う。大谷さんが助産院を開業しようと思ったきっかけとは・・・。
大谷さんのもとには妊婦だけでなく、若い助産師も集まって来る。現在、寝屋川市の助産院はわずか2軒で、大谷さんの現在の課題は助産師の育成だ。彼女のもとを巣立ち、既に開業した弟子たちもいるという。
今回、大谷助産院で修業中の助産師歴3年目という女性が、新しい命を取り上げることに!家族の立会いのもと、分娩がはじまった。新米助産師の仕事ぶりも紹介しながら、新たな命の誕生の感動の瞬間を追った。
助産師 大谷タカコ |
|
---|---|
紹介 | これまで約4,000人もの赤ちゃんを取り上げた助産師 |
住所 | 大阪府寝屋川市池田1-28-21 |
備考 | 詳細はHPをご覧下さい。 http://otani-mw.com/ |