土曜の朝はABC 土曜の朝はABC朝日放送を見て、大人気のふとんクリーナー「レイコップ」プレゼントに応募しよう!!

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2010年 7月24日放送 | 矢印リストに戻る

画像

能登の食材に魅せられたイタリア料理人

ベンジャミン・マックスウェル・フラットさん

画像
能登半島の小さな民宿「ふらっと」で、地元の食材を活かしたイタリアンを食べさせるオーナーシェフ、ベンジャミン・マックスウェル・フラットさん。彼の手による“能登イタリアン”が評判を呼び、民宿は予約が取りにくい状況だとか。今回は、“能登イタリアン”の魅力と、フラット夫妻の夢のカタチを追った。

石川県鳳珠郡能登町の海沿いに建つ民宿「ふらっと」は、1日3組限定の宿。日本全国からやって来る客のお目当ては、オーストラリア出身のオーナーシェフ、ベンジャミンさんが作る“能登イタリアン”だ。能登の食材を使ったイタリア料理の数々は大好評。今では予約の取りにくい宿になった。

シドニーから能登へやってきたベンジャミンさん。もともとレストランを経営する両親のもとで育ち、シドニーのイタリアンレストランでシェフをしていたという。そんなベンジャミンさんの実家で、現在の奥様、智香子さんがホームステイ。それをきっかけに知り合った2人。そして、智香子さんが帰国し、しばらくたったある日、ベンジャミンさんが能登にやって来たのだとか。

実は、智香子さんの両親は、日本一の民宿と評判の「さんなみ」を能登で営業。こだわりの郷土料理の宿で、こちらは3ヵ月先まで予約がいっぱい。野菜は無農薬の自家栽培、干物や能登名物の調味料、いしりも自家製と、食へのこだわりは並ではない。

フラット夫妻が民宿を始めてから今年で13年。ベーカリーやカフェもオープンし、能登人気に一役買っている。そんな2人にとって今年はチャレンジの年。両親から畑を任され、自家製のいしり作りに挑戦。さらに、能登の郷土料理「ひね寿司」作りにも取り組んでいる。

2人にとって節目ともいえる今年。フラット夫妻は両親への感謝の気持ちを料理で伝えたいと考えた。そんな思いを込め、ベンジャミンさんが両親のために渾身の料理を振舞った。

民宿 ふらっと

紹介 オーストラリア人イタリアンシェフのベンさんと智香子さんの民宿
住所 石川県鳳珠郡能登町波並20-95-2
電話番号 0768-62-1900
営業時間ランチ :12:30~ 完全予約制
ディナー:18:30~ 完全予約制
チェックイン:15:00~ チェックアウト:10:00~
定休日水曜日・8月15日・16日
参考料金
(税込)
<宿泊>大人1名様1泊2食付き 8,500円、10,500円、13,500円
*料金によりお料理内容が変わります。
<ランチ>4,000円~(飲み物別) 料理内容はおまかせ。
<ディナー>同じく4,000円~(飲み物別)
*料理内容はおまかせ。
備考○昼・夜共に、前日までに電話にて要予約 1日3組限定
○アクセス
<車>金沢から約2時間 能登有料道路の穴水下車。
能登町方面へ国道249号線で約40分。
○子供さんのご宿泊は、他のお客様のご迷惑にならないようにお気遣いくださるようにお願いをしています。
○フラットベーカリー
営業時間9:00~18:00
定休日:水・木(夏休み期間中は要問合せ)
いしりぱん 130円(要予約)
○HP: http://www.flatts.jp

郷土料理の宿 さんなみ

紹介 智香子さんのご両親の宿
住所 石川県鳳珠郡能登町矢波27-26-3
電話番号 0768-62-3000
営業時間チェックイン :15:00~ チェックアウト:10:00~
<夕食>18:30~
定休日8月12日~8月20日まで(旧盆はお休み)
参考料金
(税込)
<宿泊>1泊2食付  1名様 14,700円~ 完全予約制
<食事> 夕食のみ 1名様 4,800円~ 完全予約制
*利用は2名様以上
備考○電話にて要予約 1日3組限定
予約電話受付時間 AM9:00~PM9:00
3ヶ月以内の予約まで受け付け
○アクセス
<車>金沢から約2時間。
能登有料道路穴水IC下車。能登町方面へ国道249号線で約40分。
○小学生以下のお子様はご遠慮ねがっております。(ご利用は13歳以上とさせていただきます)
○HP :http://www.noto.ne.jp/sannami

▲PAGE TOP