土曜の朝はABC 土曜の朝はABC朝日放送を見て、大人気のふとんクリーナー「レイコップ」プレゼントに応募しよう!!

LIFE~夢のカタチ~

今までの放送内容 詳細

2010年 11月20日放送 | 矢印リストに戻る

画像

神戸を愛する若き三ツ星シェフ

レストラン「Ca sento」シェフ 福本伸也さん

画像
10月下旬に発売された「ミシュランガイド 京都・大阪・神戸2011」。今回から新たに加わった神戸で三ツ星を獲得したのが、新進気鋭のスペイン料理シェフ、福本伸也さんが腕をふるう「カ・セント」だ。予約が取れないほどの人気を支えるのは、福本さんの手による、こだわりの料理の数々。今回は、生まれ育った神戸の町を愛する福本さんの華麗なる料理の世界を紹介した。

福本さんがシェフを務める「カ・セント」は2008年にオープン。現在はランチもディナーも数カ月後まで予約で満席というほどの人気ぶりだ。その魅力は、モダン・スパニッシュと呼ばれる和洋折衷の創作スペイン料理。地元兵庫の食材をふんだんに使い、味わいもスタイルも新しいスペイン料理をテーブルの上で表現している。

「私の料理は素材ありき。素材の味で勝負する」と語る福本さん。地元の素材にこだわり、魚介類は明石の市場から、野菜は三田にある自然農法で育てている農場から仕入れている。届いた食材によって、その日の料理をイメージし、調理するのが福本流だ。

そんな福本さんに「ミシュランの三ツ星獲得」というビッグニュースが舞い込んだ。レストランの格付け本「ミシュランガイド」に神戸が新しく加わり、神戸と芦屋、西宮のレストランと旅館に星が与えられたが、県内で最高の評価“三ツ星”を得た2店のひとつが、「カ・セント」だった。店がオープンしてわずか2年半、ミシュラン史上2番目という若さでの獲得。栄冠を手にした福本さんが心境を語った。

福本さんが生まれ育ったのは神戸の街。母親に女手一つで育てられ、料理の楽しさも教えてもらった。その後、修業のために渡欧し、8年にわたり、スペインやイタリアなどの名店を渡り歩く。そんな彼に大きな影響を与えたのが、スペイン・バレンシアの名店「カ・セント」だった。この店で彼が学んだこととは・・・。そして、彼が日本に帰国した理由や神戸への思いとは・・・。

2008年、お世話になったバレンシアの店に敬意を込めて、同名の「カ・セント」と名付けた店で新たな一歩を踏み出した福本さん。これからも、神戸ならではの食材や料理の楽しさを伝えたいと考えている。そんな彼が今回、スペインで師匠に学んだ料理のレシピを再現!幻のレシピに基づき、完成した料理を紹介した。

カ・セント

紹介 今年ミシュランで三つ星を獲得した福本シェフのお店
住所 神戸市中央区中山手通4-16-14
電話番号 078-272-6882
営業時間 12:00~13:30(L.O.)
18:00~21:00(L.O.)
定休日 月曜日、第3火曜日 火曜日は夜のみの営業
参考料金
(税込)
ランチ:4,500円と6,000円
ディナー:9,000円と12,000円
1月からはサービス料ランチ5%、ディナー7%が別途必要です。
備考 <交通>JR元町駅・阪神元町駅から北(山方向)に徒歩約15分
神戸市営地下鉄・県庁前駅から徒歩約7分
※毎月、月始めの最初の営業日に電話のみで予約受付。
※予約のお電話はなるべく営業時間外にお願いします。

▲PAGE TOP