今までの放送内容 詳細
2010年 11月27日放送 |
リストに戻る

カリスマ鉄道カメラマン
鉄道写真家 中井精也さん

中井さんが独自の視点で撮影する鉄道写真は、旅情をかきたて、見る者の心に何かを訴えかける、まさに芸術的作品。時刻表の表紙を飾り、世界的なカメラメーカーが世界に配布するカレンダーにも採用されている。日本の美しい四季の風景と旅情感を見事に表現する彼の作品。それらが誕生する瞬間を追うべく、撮影現場と向かった。
静岡県の大井川鉄道は自然豊かな風景のなかを蒸気機関車が力強く走ることで人気の鉄道。汽笛を鳴らしてやって来る蒸気機関車を中井さんが狙う。その撮影ポイントは驚くべき場所だった。さらに、住宅街に溶け込んで走る蒸気機関車の姿をカメラに収めた。この独自のロケーションが魅力の一つ。特製のキャンピングカーに乗り、中井さんが次に向かったのは、山の中にある小さな駅の「神尾駅」。観光客に人気の無人駅で、山の中に置かれた狸の置物たちが人気の秘密だ。ここでも中井さん渾身の作品が出来上がった。
中井さんが大阪にやって来た。彼が最初に足を運んだのは大阪市内を一望できる屋上のある高層ビル。そこから、日暮れ時、大阪駅に入っては出ていく環状線を狙った。ここでの撮影ポイントはビルの灯り。その出来映えは・・・。翌日は、大阪の下町を走るチンチン電車・阪堺電車を撮影するが、中井さんが選んだロケーションは住吉大社。はたして、どんな写真に仕上がるのか!?さらに、大和川にかかった鉄橋を走る電車の姿を追いかけた。
そんな中井さんが大阪からスタートさせる新たな夢が“ドリームトレイン”と名付けたプロジェクト。鉄道は人々の夢を乗せて走る。そんな鉄道で知り合った人の夢を聞き、その言葉をタイトルにした写真を撮影するという企画だ。撮影の様子を紹介しながら、動き出した中井さんの“夢のツヅキ”を紹介した。
有限会社レイルマンフォトオフィス |
|
---|---|
紹介 | 鉄道写真家 中井精也さんの活動に密着。 |
住所 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-4-3エレガンス飯田橋504 |
電話番号 | TEL 03-5212-2045/FAX 03-5212-2046 |